直腸がんの二人が本音でトーク!「大腸がんと排便障害を語る」【前半】

直腸がんの二人が本音でトーク!「大腸がんと排便障害を語る」【前半】

直腸癌の肛門温存手術・一時ストーマ閉鎖後の後遺症である排泄障害の記録を逐次更新中。

大変ご無沙汰しております、久しぶりの投稿です。先日大腸がんサバイバー カロリーナさんのYouTubeチャンネルに呼んでいただきコラボしました。

大変光栄でしたし、久々緊張しました(*´ω`)
今回はその前半のトピックスなど簡単に動画内容を紹介しますね。

こんにちは管理人きのじーです。直腸癌手術後6年経過した現在でも、一時ストーマ閉鎖後から後遺症である「排泄(排便)障害」に日々悩まされています。当ブログでは、トイレ回数や気になる症状、食生活、生活様式などできるだけ更新していきたいと思います。

前回の記事はこちら

造影剤CTの直腸ダメージ排便障害「トイレ7回~19回=痛みその他深刻な症状」
造影剤CTの直腸ダメージ排便障害「トイレ7回~19回=痛みその他深刻な症状」
直腸癌の肛門温存手術・一時ストーマ閉鎖後の後遺症である排泄障害の記録をほぼ毎日更新中。 11月14日・15日のトイレ排便は7回~19回。肛門内外の痛み状況は深刻。
2021-11-16 12:35

毎日報告:トイレ事情と食事編

▶7月27日のトイレ排便は5回。漏らし特大1回、固形の普通便でも漏れてくるから怖いね。
▶前回の食事は、冷凍うどん・そば、納豆定食、おでん、瓦蕎麦。

前回の食事詳細はこちら(暫く更新してません)。

「ストーマ閉鎖後の食事」冷凍うどん・そば、納豆定食、おでん、瓦蕎麦
「ストーマ閉鎖後の食事」冷凍うどん・そば、納豆定食、おでん、瓦蕎麦
直腸癌の肛門温存手術・一時ストーマ閉鎖後の後遺症「排泄障害」に日々悩む私の食事をほぼ毎日更新中。 最近の自宅飯をまとめて紹介。 お尻の不調は多少好転もみられ
2021-11-14 17:00

この記事の信憑性

この記事の信憑性(管理人紹介)

今回の記事内容

  • 今日のテーマは直球ストライク「大腸がんと排便障害を語る」
  • 癌が完全に消滅してから1年後に起こった怖~いお話し
  • 排便障害でQOLが悪いことはどうなのよ?
  • カロリーナさんが永久ストーマにした驚愕の理由
  • 天真爛漫に毎日を楽しむためのストーマはあり?

このブログが排泄(排便)障害の悩みを共有し、少しでもお役立てできれば幸いです

目次

スポンサードリンク

今日のテーマは直球ストライク「大腸がんと排便障害を語る」

大腸がんと排便障害を語る
大腸がんと排便障害を語る

私がカロリーナさんと知り合ったのはYouTubeにコメントを入れたのがキッカケです。
以来、私のブログの精神「ペンは癌よりも強し」などのエピソードも紹介いただきました。そんなアホなこと言ってた(コメしてた)んだなぁ(‘;’)忘れてました。

今回カロリーナさんよりご提示いただいたテーマは直球ストライク「大腸がんと排便障害を語る」です。私にもリアルにピッタリな話題です。これに関しては普段から包み隠さず発信しているつもりです。

ただ、私以外におしゃべりでしゃべり過ぎちゃってますwホントごめんなさい💦

カロリーナさんはあることから永久ストーマに戻す決断をされています。
お互いの自己紹介なども簡単に紹介。

 

きのじーパパの大腸がん発覚ストーリー
きのじーパパの大腸がん発覚ストーリー

直腸がんステージ2Bからの治療とは?

私が肛門から2.5cmのところに巨大な悪性腫瘍ができたあとの聞いてびっくり!トンデモ生活なども紹介。

直腸がんステージ2Bからの治療とは?
直腸がんステージ2Bからの治療とは?

癌が完全に消滅してから1年後に起こった怖~いお話し

癌が完全に消滅してから1年後に起こった怖~いお話し
癌が完全に消滅してから1年後に起こった怖~いお話し

正確には「癌が完全に消滅したと錯覚した」の前置きが正しいです。

CTでも勿論カメラでも確認できない悪性癌腫瘍が実は細胞レベルでミクロの世界で存在していた!なんて世にも不思議な物語。。

排便障害でQOLが悪いことはどうなのよ?

排便障害でQOLが悪いことはどうなのよ?
排便障害でQOLが悪いことはどうなのよ?

いよいよQOL問題です。本題に入っていき、不満や持論爆発です。何せ私は一時ストーマ閉鎖後7年目を迎えようとしている現在でさえオムツパッドは必需品。

オムツパッドは必需品
オムツパッドは必需品

カロリーナさんが永久ストーマにした驚愕の理由

カロリーナさんが永久ストーマにした驚愕の理由
カロリーナさんが永久ストーマにした驚愕の理由

カロリーナさんが永久ストーマにした理由には驚愕な事実が隠されています。いや、公開しているのだから隠してはいないか。。本当の闇の真相については後半戦で更に詳しく語られます。これは絶対に聞いておいた方が良いお話です!

ネタバレ的に先に申しますと、肛門の接合部部が悪化して膣まで穴が抜けてしまい激痛だった、という恐ろしいストーリー。

排便障害と別の病気の関係は要注意!

排便障害と別の病気の関係は要注意!
排便障害と別の病気の関係は要注意!

私が狭心症心臓カテーテル手術をした後遺症で肛門がヤラレまくった話をしています。直腸がん一時ストーマを閉鎖した患者さんや、強い放射線を患部に当てまくった治療をした人はカテーテル手術の際CT造影剤は要注意です。

⇒私の心臓カテーテル手術のカテゴリーはこちら

天真爛漫に毎日を楽しむためのストーマはあり?

天真爛漫に毎日を楽しむためのストーマはあり?
天真爛漫に毎日を楽しむためのストーマはあり?

永久ストーマ後のカロリーナさんを拝見していると毎日とても楽しそうで、非常にポジティブに活動されています。非アクティブな私から見てうらやましい限りなのですが、そのぐらいQOLが良くなったという事なのでしょうか。

生活を楽しむための選択肢の幅がかなり広がったのなら、天真爛漫に毎日を楽しむためのストーマはアリですよね。

そのほか私の直腸がん初期治療において「放射線の後遺症が大変だった」経緯なども話しています。
外見的にもかなり痛々しいのですが、内部的にも液状化しているなど、手術しにくい状況になってしまいました。

「放射線の後遺症が大変だった」経緯
「放射線の後遺症が大変だった」経緯

私のKYなおしゃべりのせいで、全般戦から25分~と結構長くなってしまいました(__)。。カロリーナさんとの排便トーク前半は以上です。後半もお楽しみに。

カロリーナさんとの排便トーク前半は以上
カロリーナさんとの排便トーク前半は以上

直腸がんの二人が本音でトーク!「大腸がんと排便障害を語る」【前半】 カロリーナさんときのじーパパが明るくおしゃべり♪がんと便とQOLの話はこちらから。

後半の本動画では、カロリーナの語りを中心にオストメイトとしてのおでかけポーチの中味や永久ストーマに至った経緯など。
同じように悩む方や、これから治療をする方へ、少しでも参考になれば幸いです。私たちがトークする理由は、同じ悩みや心配事を持つ皆さんに、少しでもいい方向へ向かって明るい毎日を過ごしていただきたいからに他なりません。

後半はコチラ↓

大腸がんと排便障害の本音と実態を大暴露!【後半】
大腸がんと排便障害の本音と実態を大暴露!【後半】
直腸癌の肛門温存手術・一時ストーマ閉鎖後の後遺症である排泄障害の記録を逐次更新中。 直腸がんの二人が本音でトーク!「大腸がんと排便障害を語る(前半)」に続き今回後半は「大
2022-07-30 12:16

<My直腸がんライフ|排泄障害は辛いよ(動画更新中)>

My直腸がんライフ|排泄障害は辛いよ(動画更新中)

 

スポンサードリンク

最近の投稿

カテゴリー

コメントを残す