ストーマ閉鎖後の後遺症記録「28時間ぶり排便1回漏らし無し」

ストーマ閉鎖後の後遺症記録「28時間ぶり排便1回漏らし無し」

直腸癌の肛門温存手術・一時ストーマ閉鎖後の後遺症である排泄障害の記録をほぼ毎日更新中。

昨日10月1日は28時間ぶり排便1回、漏らし無し。なんとか5日連続での漏らしは回避できた。

しかし、便意は強く下痢漏らしのリスクは低くはなかった。
辛うじてという気がしないでもない。

まぁ1回でトイレ完結できたのは良かった。
それなりに我慢したけど。

胸周辺の痛み発作の服薬治療は196日目。

▼いよいよ5日入院で手術です。

⇒併発する疾患


全国の直腸癌一時ストーマ閉鎖手術後の「排泄障害」に悩まされている皆さま、大変お疲れ様です!

こんにちは管理人きのじーです。直腸癌手術後5年経過した現在でも、一時ストーマ閉鎖後から後遺症である「排泄(排便)障害」に日々悩まされています。当ブログでは、トイレ回数や気になる症状、食生活、生活様式など毎日更新していきます。

前回の記事、ストーマ閉鎖後の後遺症記録「4日連続漏らし(22時間ぶり排便4回うち漏らし3回)!?」
に続き、今日のストーマ閉鎖後の後遺症記録は「28時間ぶり排便1回漏らし無し」について報告だけでも。

前回の記事はこちら

ストーマ閉鎖後の後遺症記録「4日連続漏らし(22時間ぶり排便4回うち漏らし3回)!?」
ストーマ閉鎖後の後遺症記録「4日連続漏らし(22時間ぶり排便4回うち漏らし3回)!?」
直腸癌の肛門温存手術・一時ストーマ閉鎖後の後遺症である排泄障害の記録をほぼ毎日更新中。 昨日10月最終日30日は22時間ぶりの排便4回(うち微量漏らし3回!?)。4日連続
2021-10-01 15:56

毎日報告:トイレ事情と食事編

▶昨日はトイレ排便1回漏らし無し。
▶前回の食事は、自宅で肉蕎麦、サバ定食、鰹叩き、ミートソーススパ(更新ナシ)。

昨日の食事詳細はこちら

「ストーマ閉鎖後の食事」自宅で肉蕎麦、サバ定食、鰹叩き、ミートソーススパ
「ストーマ閉鎖後の食事」自宅で肉蕎麦、サバ定食、鰹叩き、ミートソーススパ
直腸癌の肛門温存手術・一時ストーマ閉鎖後の後遺症「排泄障害」に日々悩む私の食事をほぼ毎日更新中。 最近の自宅飯をまとめて紹介。 2021年9月26~28日の
2021-09-29 15:51

◎9月23日:11時より2回目ワクチン接種しました。
夫婦共々けっこうな副反応出たよ!

「63歳コロナワクチン(モデルナ)2回目接種」一晩遅れの副反応詳細
「63歳コロナワクチン(モデルナ)2回目接種」一晩遅れの副反応詳細
63歳きのじーです。 昨日2021/9/23はコロナワクチン(モデルナ製)の2回目摂取を夫婦共々11:15に実施しました。 いつもの「直腸癌の肛門温存手術・一時ストーマ
2021-09-25 15:34

▶「63歳きのじー、コロナワクチン(モデルナ)1回目接種!」一夜明け副反応無し。

「63歳コロナワクチン(モデルナ)1回目接種」一夜明け副反応無し
「63歳コロナワクチン(モデルナ)1回目接種」一夜明け副反応無し
63歳きのじーです。 昨日2021/8/25はコロナワクチン(モデルナ製)の1回目摂取を14:00に実施しました。 いつもの「直腸癌の肛門温存手術・一時ストーマ閉鎖後の
2021-08-26 11:55

 

この記事の信憑性

この記事の信憑性(管理人紹介)

今回の記事内容

  • 昨日は28時間ぶり排便1回漏らし無し「連続漏らしは避けられた」
  • メタボをなんとかしないと
  • 関連記事・動画の紹介

このブログが排泄(排便)障害の悩みを共有し、少しでもお役立てできれば幸いですが毒を吐き出す欲求不満はけ口の記事もあります。

不快になられましたら申し訳ございません。

目次

スポンサードリンク

昨日は28時間ぶり排便1回漏らし無し「連続漏らしは避けられた」

昨日は28時間ぶり排便1回漏らし無し「連続漏らしは避けられた」
昨日は28時間ぶり排便1回漏らし無し「連続漏らしは避けられた」

昨日10/1はトイレ排便1回漏らしナシ。
連続漏らしはなんとか避けられたものの明日はわからない。

時間帯 (6~12時) (12~18時) (18~24時) 深夜~早朝(24~06時)
回数 1 1
概要
漏らし回数
漏らしてない連続日数 1日目

トイレ通い詳細メモ

前回最終トイレから28時間ぶり。

丸1日と4時間ぶりの排便は最近ではごくごく普通のサイクル。

カッコ内はトイレ軟禁時間=(8分)

1:40(8分)
中細6〜7本

(けっこう出たね⁉️😨)

普通便〜若干軟便寄り、下痢に移行し漏らしそうな気配もなきにしもあらず✋

◉胸痛発作もジワッと併発で若干苦しい😩
(5分程度で治る)

〜何とか下痢漏らし回避〜
(オナラもプリップリって出てます)

<昨日>排便=1回:漏らし=0回:漏らしてない連続日数=1

時差微差に平和な排便だったという事で。

ちゃんちゃん。

メタボをなんとかしないと

メタボをなんとかしないと
メタボをなんとかしないと

ま排泄障害の方はここ1週間ぐらい「漏らし」が激しいものの、落ち着いた排泄状況にはなってきています。

それより高コレステロール内臓脂肪問題!

なんてったって「非常に危険」警告が検査で出ちまいましたからね(;´・ω・)

心臓専門医の診断「冠動脈が詰まっている=手術(経皮的冠動脈形成術PCT)決定!」
心臓専門医の診断「冠動脈が詰まっている=手術(経皮的冠動脈形成術PCT)決定!」
直腸癌の肛門温存手術・一時ストーマ閉鎖後の後遺症である排泄障害と共に併発した「不整脈や狭心症、心筋梗塞、高血圧」の治療状況を毎日更新中。 9月30日、百道浜の「山王病院」
2021-10-01 18:16

いかに生きる気力を無くし、ダラダラとしていたか。

希望も夢もどうでもよくなり、そんな毎日を過ごしているツケです。

今回の入院キッカケで、運動してラッパも吹く楽しみなり生きがいを見出し、

なんて流れにもっていければ良いのですが。

生きるも
楽しいも
夢も

本人次第ですからワガママいってられません。

本日は以上になります。

<My直腸がんライフ|排泄障害は辛いよ(動画更新中)>

My直腸がんライフ|排泄障害は辛いよ(動画更新中)

スポンサードリンク

最近の投稿

カテゴリー

コメントを残す