ストーマ閉鎖後の後遺症記録「昨日排便無し今現在36時間経過中」

ストーマ閉鎖後の後遺症記録「昨日排便無し今現在36時間経過中」

直腸癌の肛門温存手術・一時ストーマ閉鎖後の後遺症である排泄障害の記録を毎日更新中。

120時間(丸5日)ぶりに便秘解消5日目の昨日はトイレ(排便)無し。

リアルに今現在11:00で36時間経過中。
特記事項なないが、一応記録なので報告のみ。

丸5日(120時間)便秘を経験したので36時間ぐらい何ともないです。
便意も胃腸も何ともなし。

オナラは出ているので大丈夫!

胸周辺の痛み発作の服薬治療は90日目。

起きそうで胸が苦しいが発作までには至らず。

⇒併発する疾患


全国の直腸癌一時ストーマ閉鎖手術後の「排泄障害」に悩まされている皆さま、大変お疲れ様です!

こんにちは管理人きのじーです。直腸癌手術後5年経過した現在でも、一時ストーマ閉鎖後から後遺症である「排泄(排便)障害」に日々悩まされています。当ブログでは、トイレ回数や気になる症状、食生活、生活様式など毎日更新していきます。

前回の記事、ストーマ閉鎖後の後遺症記録「排便1回完結漏らしもナシ」
に続き、今日のストーマ閉鎖後の後遺症記録は「昨日排便無し今現在36時間経過中」について話します。

前回の記事はこちら

ストーマ閉鎖後の後遺症記録「排便1回完結漏らしもナシ」
ストーマ閉鎖後の後遺症記録「排便1回完結漏らしもナシ」
直腸癌の肛門温存手術・一時ストーマ閉鎖後の後遺症である排泄障害の記録を毎日更新中。 120時間(丸5日)ぶりに便秘解消4日目の昨日はトイレ(排便)1回漏らし無し。
2021-06-12 13:24

毎日報告:トイレ事情と食事編

▶昨日はトイレ(排便)無し。
▶食事は、煮込みうどん、トコロテンと餃子に唐揚げ。

昨日の食事詳細はこちら

「ストーマ閉鎖後の食事」煮込みうどん、トコロテンと餃子に唐揚げ
「ストーマ閉鎖後の食事」煮込みうどん、トコロテンと餃子に唐揚げ
直腸癌の肛門温存手術・一時ストーマ閉鎖後の後遺症「排泄障害」に日々悩む私の食事を毎日更新中。 昨日の昼は自家製出汁で煮込みうどん、夜はトコロテン前菜に餃子や唐揚げ。
2021-06-12 16:40

この記事の信憑性

この記事の信憑性(管理人紹介)

今回の記事内容

  • 昨日はトイレ排便無し|今現在36時間経過中で便意全く無し
  • 本日の関連記事の紹介。

このブログが排泄(排便)障害の悩みを共有し、少しでもお役立てできれば幸いです。

本日はトイレ報告のみとなります。

スポンサードリンク

昨日はトイレ排便無し|今現在36時間経過中で便意全く無し

昨日はトイレ排便無し|今現在36時間経過中で便意全く無し
昨日はトイレ排便無し|今現在36時間経過中で便意全く無し

昨日6月12日はトイレ排便無し。
今現在リアルに前回最終排便より36時間経過中だが、便意は全く無し。

時間帯 (6~12時) (12~18時) (18~24時) 深夜~早朝(24~06時)
回数 0
概要
漏らし回数 0
漏らしてない連続日数 9日目

トイレ通い詳細メモ

今現在、前回最終トイレから36時間経過中。

あと12時間、丸2日は平気で便秘いきそうな気配。

何しろ特段何ともないからね。

便意は全くないが、胃腸の辛さも何かしらの不快感も無い。

排便=0回:漏らし=0回:漏らしてない連続日数=9

そして最近では漏らす不安が無いので自由に外出しやすいです。

急遽下痢に転じて事故漏らしをするような体調(腸)とも思えないし、そんな気がそもそもしない。

これはやはり進化と捉えてよいのかな?

このような長期便秘のルーティーンが1か月以上は続いています。

そしてしっぺ返し的な不具合も特に感じられない。
むしろ動きやすい状態なのですから。
(※コロナ禍なので自粛はせねばいけませんが)

↓今から半年前の2020年12月2日 もこんな状況でしたね。

60時間ぶり排便したものの
直腸癌ストーマ閉鎖後の排泄障害記録|60時間ぶり排便したものの…
直腸癌の肛門温存手術・一時ストーマ閉鎖後の後遺症である排泄障害の記録を毎日更新中。 昨日は排泄障害によるトイレ通いは1回、60時間ぶり排便したものの出たのは親指の先っちょ
2020-12-02 12:00
この時
”丸3日以上まともな排便が無いのにも関わらず、スッキリした体腸であるのもここ排泄障害の5年では初めてかも”

などとコメントしています。

本日は以上になります。

<My直腸がんライフ|排泄障害は辛いよ(動画更新中)>

My直腸がんライフ|排泄障害は辛いよ(動画更新中)

スポンサードリンク

最近の投稿

カテゴリー

コメントを残す