直腸がんストーマ閉鎖後の記録「肛門ダメージ若干回復中」

直腸がんストーマ閉鎖後の記録「肛門ダメージ若干回復中」

直腸癌の肛門温存手術・一時ストーマ閉鎖後の後遺症である排泄障害の記録を毎日更新中。

昨日はトイレ(排便)2回漏らし無し。排便の度肛門ダメージを感じる。

しかし、今現在ようやくトイレ排便無しが24時間経過中なので肛門を休めることができています。

胸周辺の痛み発作の服薬治療は44日目。

昨日は日中頻繁に発作発生。
連続発作無し記録は3日で途絶えた。

⇒併発する疾患

昨日の排泄(排便)障害の詳細報告は本編から。


全国の直腸癌一時ストーマ閉鎖手術後の「排泄障害」に悩まされている皆さま、大変お疲れ様です!

こんにちは管理人きのじーです。直腸癌手術後5年経過した現在でも、一時ストーマ閉鎖後から後遺症である「排泄(排便)障害」に日々悩まされています。当ブログでは、トイレ回数や気になる症状、食生活、生活様式など毎日更新していきます。

昨日の記事、直腸がんストーマ閉鎖後の記録「頻便変わらず肛門ダメージ深刻」
に続き、今日の排泄障害記録は「肛門ダメージ若干回復中」について状況を話します。

前回の記事はこちら

直腸がんストーマ閉鎖後の記録「頻便変わらず肛門ダメージ深刻」
直腸がんストーマ閉鎖後の記録「頻便変わらず肛門ダメージ深刻」
直腸癌の肛門温存手術・一時ストーマ閉鎖後の後遺症である排泄障害の記録を毎日更新中。 昨日はトイレ(排便)14回漏らし無し。肛門が休まる暇なく、ダメージが回復ならない。
2021-05-01 11:47

毎日報告:トイレ事情と食事編

▶昨日は排便2回漏らしナシ。肛門ダメージが治まらない。
▶食事は、自家製ほうれん草ちゃんぽん、タケノコご飯。

昨日の食事詳細はこちら

ストーマ閉鎖後の食事「自家製ほうれん草ちゃんぽん、タケノコご飯」
ストーマ閉鎖後の食事「自家製ほうれん草ちゃんぽん、タケノコご飯」
直腸癌の肛門温存手術・一時ストーマ閉鎖後の後遺症「排泄障害」に日々悩む私の食事を毎日更新中。 昨日の昼は自家製ほうれん草ちゃんぽん、夜はタケノコご飯。 昨日
2021-05-01 17:34

この記事の信憑性

この記事の信憑性(管理人紹介)

今回の記事内容

  • 昨日は排便2回漏らし無し「肛門ダメージが少しづつ回復か」

このブログが排泄(排便)障害の悩みを共有し、少しでもお役立てできれば幸いです。

最初に昨日のトイレ報告からです。

スポンサードリンク

昨日は排便2回漏らし無し「肛門ダメージが少しづつ回復か」

昨日は排便2回漏らし無し「肛門ダメージが少しづつ回復か」
昨日は排便2回漏らし無し「肛門ダメージが少しづつ回復か」

昨日5月1日はトイレ(排便)2回漏らしナシ。
先日のトイレ排便26回の深刻な肛門ダメージより、少しづつ回復してきている。

時間帯 (6~12時) (12~18時) (18~24時) 深夜~早朝(24~06時)
回数 2  

 

2
概要
漏らし回数 0
漏らしてない連続日数 8日目

トイレ通い詳細メモ

前回最終トイレから9時間ぶり。

前日と同じ9時間スパン。この肛門ダメージ回復には時間が短すぎる。

カッコ内はトイレ軟禁時間=(20分)

10:15(20分)
中コッテリ。
7〜8本は出たか。
腸内からのウンコ突き上げだけ痛くて、排便中とその後は痛く無くなってきたね。

10:40(15分)
細長3〜4本。
お腹下りそうな気配もある。

やっぱ肛門痛い💦😩
連日これじゃ回復せんわ。

排便計2回:漏らし0回/漏らしてない連続日数8

今現在が24時間~スパンで移行中なので少しづつ回復している。

さて福岡は過去に類を見ないぐらいの感染者大幅増ですが、他府県ナンバーも非常に多く込み合っています。

あのね、東京や大阪と数字だけ比較してもダメですよ。
人口密集比率が10倍とか違うんで。

×10倍にしてみて。
恐ろしい数字で目がくらみそう(;´・ω・)

↓心筋梗塞発作が連続3日間無かった

排便障害と併発・心筋梗塞発作服薬44日目「連続3日間発作も兆候も無し」
排便障害と併発・心筋梗塞発作服薬44日目「連続3日間発作も兆候も無し」
直腸癌の肛門温存手術・一時ストーマ閉鎖後の後遺症である排泄障害と共に併発した「不整脈や狭心症、心筋梗塞、高血圧」の治療状況を毎日更新中。 昨日服薬44日目は発作無し3日目
2021-05-01 12:43

本日は以上、報告のみになります。

<My直腸がんライフ|排泄障害は辛いよ(動画更新中)>

My直腸がんライフ|排泄障害は辛いよ(動画更新中)

スポンサードリンク

最近の投稿

カテゴリー

コメントを残す