直腸がんストーマ閉鎖後の排便障害記録|排尿への影響は?

直腸がんストーマ閉鎖後の排便障害記録|便通なし

直腸癌の肛門温存手術・一時ストーマ閉鎖後の後遺症である排泄障害の記録を毎日更新中。

昨日1月26日は排便障害によるトイレ通いはありませんでした。

一昨日は久々の連続漏らしに朝方までヤラレてましたが、一転して昨日は便秘?です。

このように下痢で漏らす~便秘は繰り返すパターンも少なくありません。

下痢で漏らすと、腸内の便が出切ってしまうことも多く、翌日は便通が枯れる感じでしょうか。

今回は排泄(排便)障害における排尿への影響を考察します。
私は多少感じることがあります。

その詳細は本編から。


全国の直腸癌一時ストーマ閉鎖手術後の「排泄障害」に悩まされている皆さま、大変お疲れ様です!

こんにちは管理人きのじーです。直腸癌手術後5年経過した現在でも、一時ストーマ閉鎖後から後遺症である「排泄障害」に日々悩まされています。当ブログでは、トイレ回数や気になる症状、食生活、生活様式など毎日更新していきます。

昨日の記事、直腸がんストーマ閉鎖後の排便障害記録|久々の連続漏らしに喘ぐ
に続き、今日の排泄障害記録は便秘だったという報告のみとなります。

前回の記事はこちら

直腸がんストーマ閉鎖後の排便障害記録|連続漏らしに喘ぐ
直腸がんストーマ閉鎖後の排便障害記録|久々の連続漏らしに喘ぐ
直腸癌の肛門温存手術・一時ストーマ閉鎖後の後遺症である排泄障害の記録を毎日更新中。 昨日1月25日は排便障害によるトイレ通い13回、うち漏らし5回。 深夜早
2021-01-26 11:38

毎日報告:トイレ事情と食事編

▶昨日は排泄障害によるトイレ通いは無し。
▶食事は、百円パンと味噌ラーメン、自家製瓦蕎麦。

昨日の食事詳細はこちら

ストーマ閉鎖後の食事「百円パンと味噌ラーメン、自家製瓦蕎麦」
ストーマ閉鎖後の食事「百円パンと味噌ラーメン、自家製瓦蕎麦」
直腸癌の肛門温存手術・一時ストーマ閉鎖後の後遺症「排泄障害」に日々悩む私の食事を毎日更新中。 昨日の昼食は百円パンとサッポロ一番味噌ラーメン、夕食は自家製瓦(かわら)蕎麦
2021-01-27 10:31

この記事の信憑性

この記事の信憑性(管理人紹介)

今回の記事内容

  • 昨日の排便障害報告「トイレ通いなし」従って漏らしもナシ
  • 排泄(排便)障害|排尿への影響
  • 【排泄(排便)障害】尿意への干渉度

 

このブログが悩み解決を共有し、お役立てできるよう取り組んでまいります。

愚痴る機会も多いかもしれません。

何卒よろしくお願い申し上げます。

目次

スポンサードリンク

昨日の排便障害報告「トイレ通いなし」従って漏らしもナシ

昨日の排便障害報告「トイレ通いなし」従って漏らしもナシ
昨日の排便障害報告「トイレ通いなし」従って漏らしもナシ

昨日1月26日は排便トイレ通いなし、漏らしもなし。
漏らし=便秘を繰り返すのでしょうか。

時間帯 (6~12時) (12~18時) (18~24時) 深夜~早朝(24~06時)
回数 0
概要
漏らし回数  

 

0
漏らしてない連続日数 1日目

トイレ通い詳細メモ

前回最終トイレより今現在で30時間経過中。

スパン的にはおかしくないです。

おそらく48時間以内には排便があるでしょう。

トイレ計0回:漏らし0回/漏らしてない連続日数1

下痢で漏らした後~翌日は腸が楽でリラックスした時間を過ごせます。
管理人きのじー②

特に一昨日はしつこく漏らしたので💦

排泄(排便)障害|排尿への影響

排泄(排便)障害|排尿への影響
排泄(排便)障害|排尿への影響

直腸がん一時ストーマ閉鎖後の後遺症として、排便障害のほか排尿の影響も多少感じられます。

これは漏らすことはありませんが、切迫した膀胱のプレッシャーみたいなものを感じます。
管理人きのじー

 

肛門に近い直腸の縫合した部分が尿意と干渉している、そんな感触が多少あります。

ここは性欲とも関わりがある微妙な箇所です。

性欲に関しては、極めてこれまた微妙な話になってくるので後日別にコーナーを設けようと思っています(‘ω’)ノ

結論から言うと、減退は感じられるもののインポテンツには至っておりません。

なにしろ歳と言う現実もあるので(笑)一概には語れませんね。

小便は手術後から、尿意が鋭く感じられるようになりました。
管理人きのじー②

漏らすことは今のところ無いようです。

スポンサードリンク

【排泄(排便)障害】尿意への干渉度

【排泄(排便)障害】尿意への干渉度
【排泄(排便)障害】尿意への干渉度

私の場合、排泄(排便)障害による尿意への干渉度は少ないです。

漏らすこともありませんが、排便同様かなり切迫することはあります。

同じ手術を経験した女性では、多くの方が尿漏らしに悩んでおられます。

管理人きのじー
男性とは膀胱構造が違い尿道が短かったりします。影響は受けやすいでしょうね。

もちろん、男でも並行して尿漏らしをしてしまう方も少なくないです。

踏ん張ると両方出てしまうパターンです。

クシャミやオナラと連鎖するように。

おしっことウンチ、個別に制御しきらない歯がゆさみたいな苛立ち?

でも、この悩みは高齢者は皆抱えている問題でもあります。

我々のような一時ストーマ閉鎖手術後だと、余計に後遺症として強く反映してしまいますね。

↓前立腺の不快な違和感は最初の病院での抗がん剤・放射線治療の頃から感じていたようです。

放射線18/20終了 あと2回です。
5/10(土) 土日は放射線、抗がん剤共にお休みです。 昨日までで放射線が全20回中18回終わりました。 抗がん剤は20日分(朝晩服用)終了。 来週火曜日5
2014-05-10 14:19

本日は以上になります。

<My直腸がんライフ|排泄障害は辛いよ(動画更新中)>

My直腸がんライフ|排泄障害は辛いよ(動画更新中)

スポンサードリンク

最近の投稿

カテゴリー

コメントを残す