
直腸癌の肛門温存手術・一時ストーマ閉鎖後の後遺症である排泄障害の記録を毎日更新中。

これではスカッと便秘明けしたとは言い難い。
ただ、その後結局排便もないまま丸3日以上経過している割には、お腹が張って苦しいだの便秘の辛さはない。
気持ち悪く吐き気がするとかも一切ないです。
丸3日以上まともな排便が無いのにも関わらず、スッキリした体腸であるのもここ排泄障害の5年では初めてかも。
それはナゼなのか?詳しくは本編から。
全国の直腸癌一時ストーマ閉鎖手術後の「排泄障害」に悩まされている皆さま、大変お疲れ様です!
こんにちは管理人きのじーです。直腸癌手術後5年経過した現在でも、一時ストーマ閉鎖後から後遺症である「排泄障害」に日々悩まされています。当ブログでは、トイレ回数や気になる症状、食生活、生活様式など毎日更新していきます。
昨日の記事、直腸癌ストーマ閉鎖後の排泄障害記録|下痢漏らし後は毎回便秘?
に続き、今日の直腸がんストーマ閉鎖後の排泄障害記録は「60時間ぶり排便したものの出たのは親指の先っちょほど」についてその原因を検証します。
前回の記事はこちら

●毎日報告:トイレ事情と食事編
▶昨日は排泄障害によるトイレ通い1回、漏らしもナシ。
▶食事は、納豆ご飯、寿司と卵焼き、豆腐煮込み。
昨日の食事詳細はこちら👇

この記事の信憑性
今回の記事内容
- 昨日は排便障害によるトイレ通い1回だが便秘が解消したとは言えず
- 3日も便秘なのにキツクないのは何故?これもまた排泄障害なのか
- 12/1『排泄障害』今後の目標と予想|年内は便秘も漏らしもなくGO!
- <本日の私のおまけ動画>2016年4月14日〜ICUからの恐怖体験
当記事ではまず最初に「昨日のトイレ通い詳細情報」を開示。
続いて本題である、ストーマ閉鎖後・排便障害記録「60時間ぶり排便したものの出たのは親指の先っちょほど」について話します。
直腸がん・一時ストーマ閉鎖後の排泄障害で悩まれるあなた、便秘明けの排泄はどのような感じですか?
このブログが悩み解決を共有し、お役立てできるかもしれません。
それでは、最後までじっくりとお付き合いください。
目次
昨日は排便障害によるトイレ通い1回だが便秘が解消したとは言えず

昨日はトイレ通い1回で漏らしナシ。
冒頭でも話した通り、親指の先程度しか出なかったので便秘がスッキリ明けたとはとても言い難いです。
新たに仕切り直した「漏らし無し連続日数」は2日目になりました。
時間帯 | 朝(6~12時) | 昼(12~18時) | 晩(18~24時) | 深夜~早朝(24~06時) | 計 |
回数 | 1 | 1 | |||
概要 | 親指の先っちょ程 | ||||
漏らし回数 | 0 | ||||
漏らしてない連続日数 | 2日目 |
トイレ通い詳細メモ
前回最終トイレより現在60時間経過。
①22:35(親指の先っちょほど)
なので、便秘解消とまでは言えない。
ただ今回は、さほどお腹が苦しいとかの切迫感が無いなぁ😓
オナラも適当に出てるしね。
ただ60時間も排泄が無いのは流石に落ち着かない😩
トイレ計1回:漏らし0回/漏らしてない連続日数は2日目

珍しいパターンだと思います。
ただ、この調子だと明日~明後日、場合によってはまだ便秘の後遺症なるものが続くかもしれませんね。。
覚悟しとかないと(;´・ω・)
<お腹の調子を整える飴>
オリゴトールキャンディ使用30日目。
この飴もついに舐めだして1か月が経過しましたね。
この私の記事はこちら
⇒「おなかの調子を整えます」カンロのオリゴトールキャンデー購入
※サプリは医師の診断・指示に従い適切に摂取することをおすすめします。
特にガンなど、体の健康に関する事に関しては自己判断は危険です。
私はそれで1度失敗しています。
3日も便秘なのにキツクないのは何故?これもまた排泄障害なのか

今回、3日も便秘なのに何ともなく快適なのは何故なんでしょう。

振り返ればその前の手酷い下痢漏らしがカギかも知れませんね。

いつもにないぐらい下腹がシクシク痛み、想定外に水下痢で大量に漏らしてしまった経緯があります。
腸内の便がほぼ出切って、空っぽに近い状態だったのではないでしょうか。
その証拠に、丸3日以上便秘が経過した現在でもお腹が張っている感じではないです。
糞詰まっている不快感もさほどありません。

なので、明日でおそらく便秘状態丸4日と記録更新となるでしょうが、負担は今までより少なかったかもしれないです。
でも、明日はそれなりに排便が数度あると予想されます。
おならが頻繁にプスプス出てきてるし、腸内の感覚からなんとなくわかります。
12/1『排泄障害』今後の目標と予想|年内は便秘も漏らしもなくGO!

今年もあっという間でした。年々時間が短くなります^^;
12/1現在、リセット後漏らし無し継続日数は2日。
朝散歩(トレーニング込み)継続していますヨ^^。

目標:連続2週間14日間漏らし無し(下痢無し)
現在2日目。
あと達成まで12日。大みそかまでは30日!

<本日の私のおまけ動画>2016年4月14日〜ICUからの恐怖体験
2019年07月中頃に投稿した動画です。
未だ忘れもしない、直腸がん・一時ストーマ閉鎖の手術を終え2016年4月14日から3日間ICU。
熊本地震があった時です。
隣の久留米の病院だったので「倒壊=死」を覚悟するほどの揺れでした。
きのじーの直腸がんライフ⑩2016年4月14日〜ICUからの恐怖体験(18:30)