直腸癌ストーマ閉鎖後の排泄障害記録|下痢漏らしダメージ継続中(泣)

直腸癌ストーマ閉鎖後の排泄障害記録|下痢漏らしダメージ継続中

直腸癌の肛門温存手術・一時ストーマ閉鎖後の後遺症である排泄障害の記録を毎日更新中。

昨日はトイレ通い14回漏らし6回で、一昨日からのダメージを引きずっています。

4日ぶりの漏らしのダメージは思ったより深く、否応なく漏らしてしまう下痢便の連続2日目です。

先一昨日まで調子よかったのに、想定外で急転直下のこの出来事は正に排泄障害の神髄。

その主な原因は晩飯のカレーにあったような気がします。

一昨日のカレーはいつもと違う本格的なスパイスをいくつか使用しました。
それが腸にダイレクトに刺激を与えたようです。

詳しい検証は本編より。


全国の直腸癌一時ストーマ閉鎖手術後の「排泄障害」に悩まされている皆さま、大変お疲れ様です!

こんにちは管理人きのじーです。直腸癌手術後5年経過した現在でも、一時ストーマ閉鎖後から後遺症である「排泄障害」に日々悩まされています。当ブログでは、トイレ回数や気になる症状、食生活、生活様式など毎日更新していきます。

昨日の記事、直腸癌ストーマ閉鎖後の排泄障害記録|便秘なのに下痢⁉~漏らす!
に続き、今日の直腸がんストーマ閉鎖後の排泄障害記録は「下痢漏らしダメージ継続中(泣)について踏み込んだ解説をします。

前回の記事はこちら

直腸癌ストーマ閉鎖後の排泄障害記録|便秘なのに下痢⁉~漏らす!
直腸癌の肛門温存手術・一時ストーマ閉鎖後の後遺症である排泄障害の記録を毎日更新中。 昨日はトイレ通い6回で、またまた便秘になり苦しんだ挙句に漏らしてしまった!?
2020-11-27 11:32

毎日報告:トイレ事情と食事編

▶昨日は排泄障害によるトイレ通い14回!漏らし6回 😯
▶食事は、マルちゃん正麺、スパイスカレー。

昨日の食事詳細はこちら👇

ストーマ閉鎖後の食事「マルちゃん正麺、スパイスカレー」
ストーマ閉鎖後の食事「マルちゃん正麺、スパイスカレー」
直腸癌の肛門温存手術・一時ストーマ閉鎖後の後遺症である排泄障害である私の食事を毎日更新中。 昨日の昼食はマルちゃん正麺、夕食はスパイスたっぷりのカレー。 マ
2020-11-27 17:38

この記事の信憑性

この記事の信憑性(管理人紹介)

今回の記事内容

  • 昨日は排便障害によるトイレ通い14回漏らし6回|下痢漏らしは続くよどこまでも・・
  • 下痢漏らしダメージの原因はカレーのスパイス&ラーメン?
  • 11/27『排泄障害』今後の目標と予想|食生活見直し
  • <本日の私のおまけ動画>ウォッシュレットには気をつけて!手術前後排便の質と違い

 

当記事ではまず最初に「昨日のトイレ通い詳細情報」を開示。

続いて本題である、ストーマ閉鎖後・排便障害記録「下痢漏らしダメージ継続中(泣)について原因・要因を振り返ります。

直腸がん・一時ストーマ閉鎖後の排泄障害で悩まれるあなた、下痢で漏らすトイレ通いはどのくらい続きますか?

このブログが悩み解決を共有し、お役立てできるかもしれません。

それでは、最後までじっくりとお付き合いください。

目次

スポンサードリンク

昨日は排便障害によるトイレ通い14回漏らし6回|下痢漏らしは続くよどこまでも・・

昨日は排便障害によるトイレ通い14回漏らし6回|下痢漏らしは続くよどこまでも・・
昨日は排便障害によるトイレ通い14回漏らし6回|下痢漏らしは続くよどこまでも・・

昨日はトイレ通い14回で漏らし6回!
一昨日の想定外の激烈辛い便秘から慢性下痢漏らしへ突入しました。

なので、新たに仕切り直した「漏らし無し日数」は4日間で止まったままです。

時間帯 (6~12時) (12~18時) (18~24時) 深夜~早朝(24~06時)
回数 4 5 5 14
概要
漏らし回数 1 4 1 6
漏らしてない日数 4日間でストップ

トイレ通い詳細メモ

前回最終トイレより2時間ぶり。
つまり早朝より継続して以下に至っています。

7:20(漏らす)
前回トイレより引き続く。
下痢に違い軟便になった。

7:35(軟便)
危うく漏らしそうになる。

7:40(軟便〜下痢)
昨夜からの一連がようやく終結近い感じ。
やはり昼ラーメン🍜、夜カレーと排泄障害の鬼門2連発もきいたんだろうね😣

10:05(ほぼ下痢)
漏らしそうだった。
軟便の緩いやつを投下。下腹が張ってる。まだ下痢に移行して出そう。

13:15(漏らす)
非常に漏らしやすい腹の状態。
下っ腹がシクシク痛みオナラだけでも漏れそう😣

13:50(漏らす)
久々の完全下痢だね。
すぐ漏れちゃう。
て、ことはこの腸じゃまだまだなんだな…。
ストッパーとして耐え切らん。

14:00(漏らす)
酷い下痢。

14:50(漏らす)
けっこう出たが、まだ腸内に残ってる残便感あり。
肛門やられちゃってサニーナと軟膏のお世話に。

15:50(下痢)
まだまだかなぁ。終わらんなあ

18:20(漏らす)
下痢だけど便の形はある。シャーシャーの水下痢では無い。滅多にならないです。

19:50(緩い軟便)
まだ出るの?
お腹も肛門の締まりも緩い😫

22:15(緩い軟便)
↑同じ

22:40(緩い軟便)
↑同じ

23:00 ↑同じ
もう肛門が痛い😩‼️

トイレ計14回:漏らし6回/漏らしてない日数は4日間でストップのまま

このようにかなり悲惨な下痢(思い起こしてもベスト3入り確定)で漏らしを余儀なくされてる状況。
管理人きのじー②

その原因はカレーであると前述したとおり。
更に次ではその理由を分析します。

さすがにコレも役に立たんかぁ~・・↓

<お腹の調子を整える飴>

使用26日目。
さすがに暴飲暴食をサポートする力まではないようです(当たり前か^^;)

この私の記事はこちら
「おなかの調子を整えます」カンロのオリゴトールキャンデー購入

サプリは医師の診断・指示に従い適切に摂取することをおすすめします。

特にガンなど、体の健康に関する事に関しては自己判断は危険です。
私はそれで1度失敗しています。

がん治療の陰謀論についてのカテゴリーはこちら

下痢漏らしダメージの原因はカレーのスパイス&ラーメン?

下痢漏らしダメージの原因はカレーのスパイス&ラーメン?
下痢漏らしダメージの原因はカレーのスパイス&ラーメン?

下痢漏らしダメージの原因はカレーのスパイスとラーメンのWパンチの可能性があります。

昼食に即席袋ラーメン、夜は手の込んだスパイスを使用してのカレー。
管理人きのじー

 

排泄障害の最たる鬼門をWで踏襲してしまったか。。
カレーのスパイスは久しぶりに手の込んだ本格的なものを使用したんです。

詳しくは冒頭でも「昨日の食事メニュー」で紹介した通りですが、これらのスパイスが腸にダイレクトに影響したかも知れない。

一昨日のストーマ閉鎖後の食事「マルちゃん正麺、スパイスカレー」

というのも、2日目のカレーを凝りもせず昼食にチャレンジしたらたちまち酷い下痢に見舞われたので。

美味しいんだけどね・・(;´・ω・)
勿論それ以降楽しみにしていた3日目のカレーうどんも即中止。

夜は胃にやさしい湯豆腐としゃぶしゃぶレタス、うどんで済ませました💦

一般市販されてるカレールーだけならさほどダメージが無かったです、きっと。

排泄障害にスパイスは要注意ですね。
管理人きのじー②

いわゆる刺激物と言うやつですか。
タバコと飲酒も良くないんだろうけど^^;

スポンサードリンク

11/27『排泄障害』今後の目標と予想|食生活見直し

『排泄障害』今後の目標と予想
『排泄障害』今後の目標と予想

ということで11/27現在、リセット後漏らし無し継続日数4日間でストップしたまま。

無謀な食生活など改善が必要、と判断しました。

何度も言い訳がましいですが、決して暴飲暴食はしていません。
管理人きのじー

私は直腸癌手術前はどちらかというと胃が強い方でした。

酒も強く、辛いものも好き(激辛趣味はありませんが)。

しかし、それは健康だった若い頃の話。
頭のどこかに胃腸に過信(妄想)していたようです。

今後はカレーやラーメンの食べ方を見直していきます。

「やめるんじゃないのかい!?」

なんて声が聞こえてきそうですが、そこはサジ加減しながらトライ&エラー~チャレンジしたいと思います^^;

目標:連続2週間14日間漏らし無し(下痢無し)

は4日でストップのまま、現在0。

白紙から再び頑張ります!

<本日の私のおまけ動画>ウォッシュレットには気をつけて!手術前後排便の質と違い

排泄障害によりトイレ通いを頻繁にしているとウォッシュレットの水圧が肛門に負担をかけます。

そのほか、手術前後の排便の質と違いなどを経験から語ります。

きのじーの直腸がんライフ(14)ウォッシュレットには気をつけて!手術前後排便の質と違い(15:20)

スポンサードリンク

最近の投稿

カテゴリー

コメントを残す