
直腸癌の肛門温存手術・一時ストーマ閉鎖後の後遺症である排泄障害の記録を毎日更新中。

かといって、昨日と同様にお腹が張ったり便意が常に付きまとうような不快感などもさほどありません。
そして、以前みたいにトイレ通い全般にドカーンと出ることもないですね。
ちびちび、コロコロと踏ん張った挙句に出る、と言うパターン。
白紙から仕切り直しとなった「漏らし無し目標」は
漏らし無し目標「2週間14日間」まであと10日間
です。
全国の直腸癌一時ストーマ閉鎖手術後の「排泄障害」に悩まされている皆さま、大変お疲れ様です!
こんにちは管理人きのじーです。直腸癌手術後5年経過した現在でも、一時ストーマ閉鎖後から後遺症である「排泄障害」に日々悩まされています。当ブログでは、トイレ回数や気になる症状、食生活、生活様式など毎日更新していきます。
昨日の記事、直腸癌ストーマ閉鎖後記録|便秘あけ少量しか出ず
に続き、今日の直腸がんストーマ閉鎖後の排泄障害記録は便秘気味でスムーズに排便せずというお話です。
前回の記事はこちら

●毎日報告:トイレ事情と食事編
▶昨日は排泄障害によるトイレ通い6回、漏らし無し。
▶食事は、水菜うどん、業務スーパーの焼き鳥、ツナサラダスパ。
昨日の食事詳細はこちら👇

この記事の信憑性
今回の記事内容
- 昨日はトイレ通い6回漏らし無し|便秘気味でイライラ
- 便秘気味でスムーズに排便せず2日目
- 11/17『排泄障害』今後の目標と予想|下痢になる気がしない
当記事ではまず最初に、いつもの「昨日のトイレ通い詳細情報」の報告・説明をします。
続いて今回の本題である、ストーマ閉鎖後・排泄障害記録便秘気味でスムーズに排便せずについてもう少し詳しく語ります。
直腸がん・一時ストーマ閉鎖後の排泄障害で悩まれるあなたは、便秘に関してどんな状況ですか?
少しは悩みの共有にお役立てできるかもしれません。
それでは、最後までじっくりとお付き合いください。
目次
昨日はトイレ通い6回漏らし無し|便秘気味でイライラ

昨日はトイレ通い6回で漏らし無し、まだまだ便秘の余韻引きずってます。
詳しく見ていきましょう。
時間帯 | 朝(6~12時) | 昼(12~18時) | 晩(18~24時) | 深夜~早朝(24~06時) | 計 |
回数 | 2 | 3 | 1 | 6 | |
概要 | |||||
漏らし回数 | 0 |
トイレ通い詳細メモ
前回最終トイレより16時間ほど経過。
空きが24時間以内にも関わらず、排便がスムーズでない。。
①15:05(大量投下)
若干便秘っぽく出にくいが、踏ん張った。
②17:15(中太2本)
出にくいけど踏ん張れば、まぁ出るね。
③20:25(硬い!)
肛門に引っかかってて気色悪く不快😫!
④23:15(2〜3個)
詰まって気持ち悪い‼︎
⑤23:55(2個)
ちょびっとずつコロンコロンと。。やなずっと続くパターン。
勘弁してくれよ😫もう😩
⑥0:35(1個・・・)
時間粘って頑張っても出ないのに、トイレ出た途端便意催すのやめてくんねーかな🤬‼️
計6回:漏らし無し

これ効いてるのかいな?↓
<お腹の調子を整える飴>
使用16日目。
ここ数日野菜を多く摂ってないせいもあるのかな、この便秘状態による硬便は?
引き続き検証をしていきます。
この私の記事はこちら
⇒「おなかの調子を整えます」カンロのオリゴトールキャンデー購入
便秘気味でスムーズに排便せず2日目

便秘気味でスムーズに排便せず状態が2日目に突入。

ただ以前と違うのは、肛門に引っかかって気持ち悪い状態がそれほど深刻でないこと。
不快感の重度が前ほどではありません。
具体的には、
・肛門の圧迫感はあるが、「痛い・苦痛」というまでではない
・お腹が張って気持ち悪いという感覚はない
・便意がそれほどなくてもトイレで踏ん張ればそれなりに出る。
といった状況でしょうか。
つまり結論としては、以前ほど深刻ではないという事。
それでも、イライラはしますけどね^^;
11/17『排泄障害』今後の目標と予想|下痢になる気がしない

11/17現在、目標は4日達成。
目標:連続2週間14日間漏らし無し(下痢無し)
に対し、現在4日目。
あと達成まであと10日!

したがって、漏らすことも考えにくいでしょう。
よくある「突然下痢になって漏らした!」なんてことも無さそうな雰囲気です。
これはこれでよいのか・・(;´・ω・)?
まぁ、排便が無いワケでもないし。
<本日の私のおまけ動画>
これは退院してから4年ぐらい経過した去年の話です。
単純にウンチが溜まってたのでしょうかね。
My直腸ガンライフ(24)突如、左脇腹が痛いのは?(13:40)