直腸がんストーマ閉鎖後の排泄障害記録「快腸か!?9日間漏らし無し」

直腸がんストーマ閉鎖後の排泄障害記録「快腸か!?9日間漏らし無し」

直腸癌の肛門温存手術・一時ストーマ閉鎖後の後遺症である排泄障害の記録を毎日更新中。

昨日はトイレ通い4回、9日間連続漏らしも無しです。

漏らし無し目標:2週間14日間まであと5日間!

とにかく下痢にならないので、漏らすリスクも少ないのは確か。

かと言って、不安がまるで無いわけではありません。
なにしろ調子こいてると、必ずしっぺ返しでヤラれまくる過去でしたので過信は禁物です💦。


全国の直腸癌一時ストーマ閉鎖手術後の「排泄障害」に悩まされている皆さま、大変お疲れ様です!

こんにちは管理人きのじーです。直腸癌手術後5年経過した現在でも、一時ストーマ閉鎖後から後遺症である「排泄障害」に日々悩まされています。当ブログでは、トイレ回数や気になる症状、食生活、生活様式など毎日更新していきます。

昨日の記事、直腸がんストーマ閉鎖後の排泄障害記録「1週間連続漏らし無し」
に続き、今日の直腸がんストーマ閉鎖後の排泄障害記録は「便秘解消!8日間漏らし無し、下痢にもならない」というお話です。

前回の記事はこちら

直腸がんストーマ閉鎖後の排泄障害記録「1週間連続漏らし無し」
直腸がんストーマ閉鎖後の排泄障害記録「1週間連続漏らし無し」
直腸癌の肛門温存手術・一時ストーマ閉鎖後の後遺症である排泄障害の記録を毎日更新中。 昨日はトイレ通い事態が無し。従って1週間連続漏らしナシです! 便秘気味か
2020-11-09 13:38

毎日報告:トイレ事情と食事編

▶昨日は排泄障害によるトイレ通い4回、漏らし無し。
▶食事は、餡かけ卵とじうどん、豚しゃぶ豆腐+ちゃんぽん。

昨日の食事詳細はこちら👇

直腸がん排泄障害の食事「餡掛け卵とじうどん、豚しゃぶ豆腐+ちゃんぽん」
直腸がん排泄障害の食事「餡かけ卵とじうどん、豚しゃぶ豆腐+ちゃんぽん」
直腸癌の肛門温存手術・一時ストーマ閉鎖後の後遺症である排泄障害である私の食事を毎日更新中。 昨日の昼食は餡かけ卵とじうどん、夕食は豚しゃぶ豆腐とちゃんぽん。
2020-11-10 18:56

この記事の信憑性

この記事の信憑性(管理人紹介)

今回の記事内容

  • 昨日はトイレ通い4回|漏らし・下痢無し連続9日間
  • 9日間漏らし無し!快腸の証なのか!?
  • 11/10『排泄障害』今後の目標と予想

 

このブログではまず最初に、いつもの「昨日のトイレ通い詳細情報」の報告・説明をします。

続いて今回の本題である、ストーマ閉鎖後・排泄障害記録「快腸かよ!?9日間漏らし無し」について語ります。

直腸がん・一時ストーマ閉鎖後の排泄障害に悩まれるあなたの漏らし回数はいかがですか?

少しは悩みの共有にお役立てできるかもしれません。

それでは、最後までじっくりとお付き合いください。

目次

スポンサードリンク

昨日はトイレ通い4回|漏らし・下痢無し連続9日間

昨日はトイレ通い4回|漏らし・下痢無し連続9日間
昨日はトイレ通い4回|漏らし・下痢無し連続9日間

昨日はトイレ通い4回で漏らし無し、これで連続9日間!
腸内環境の充実が具現化してるならありがたい。

詳しく見ていきましょう。

時間帯 (6~12時) (12~18時) (18~24時) 深夜~早朝(24~06時)
回数 2 2 4
概要
漏らし回数 0

トイレ通い詳細メモ

前回最終トイレより14時間ほど経過。

14:20(中太7〜8本投下)
昨日の便秘開けがそれほど出なかったので今日が本チャンという感じかな。
やはり、トイレ滞在時間が12分ぐらいとかかるね。
このところ腸はそもそも不快感は無いが、排泄後のスッキリ感もある。

15:00(中太1本、細いの2本)
追加やね。

21:05〜35分缶詰/中太5〜6本)
便秘気味もあるが出にくい、時間かかり過ぎだ😩

21:50(大爆発)
ドドドドドッカーンと出た‼️😱
やはり下痢じゃなく軟便程度だ。
出尽くした感があるぐらいだがこの後下痢へ移行し漏らす可能性が無いとも言えない。。

計4回:漏らし無し

このようにまだ、トイレ軟禁時間は長い問題点は残るものの最終トイレ後では下痢の不安も解消。
管理人きのじー②

となるとコレがおかげかね?やはり 😯 ↓

<お腹の調子を整える飴>

使用9日目。
1日たった2粒ながら、オリゴトール配合の特定保健用食品がやはりジワジワと効いているのか??

この私の記事はこちら
「おなかの調子を整えます」カンロのオリゴトールキャンデー購入

9日間漏らし無し!快腸の証なのか!?

9日間漏らし無し快腸の証なのか!?
9日間漏らし無し快腸の証なのか!?

9日間連続漏らし無しで下痢にもナシ、この要因とは何でしょう?

前述したように、オリゴトール配合の特定保健用食品がボディブロー的にじわじわと効いているとしか思えない状況です。

しかし、まだまだ油断・過信はできませんね!
管理人きのじー

 

お腹の調子(便の具合)はどうなのかと言うと。

便秘のようにカチンコチンに硬いわけでもなく、普通便で太さは中太~細い範囲といったところ。

また、軟便に移行した感じでは決して緩く下痢状ではなく、あくまで形をしっかりと保った便である。

下痢になるときにお腹が痛くなるアクションは日を追うごとに無くなってきている。

従って、トイレ後の(またはトイレ間の)不安感や不快感もほとんど残らない。

こんな状況です。

スポンサードリンク

11/10『排泄障害』今後の目標と予想

『排泄障害』今後の目標と予想
『排泄障害』今後の目標と予想

11/10現在、今後の排泄障害ケアの目標と予想です。
目標:連続2週間14日間漏らし無し(下痢無し)

に対し、現在9日目。
あと達成まで5日!

予想は「達成できそう」としておきます。
昨日のトイレ最終後では、不安が蘇るお腹の感覚でしたが何とかクリアしました。

ちなみに普段と違うのは、野菜や繊維質の摂取に多少意識していることとオリゴトールキャンデーを舐めてること2点のみ。

晩酌も喫煙も特に控えているわけではありません。
(元々暴飲暴食はしませんが)

頑張ります!^^/

<本日の私のおまけ動画>

セカンドオピニオンの前の病院での話(6年前)です。

放射線・抗がん剤治療退院より12日経過|My直腸がんライフ(29)(10:50)

スポンサードリンク

最近の投稿

カテゴリー

コメントを残す