
直腸癌の肛門温存手術・一時ストーマ閉鎖後の後遺症である排泄障害の記録を毎日更新中。

便秘解消後のトイレ2回ではあまり排便量が多くなかったです。
その割にはお腹が張る不快感などはなかった。
あと、この1週間は排泄定番パターンの下痢に移行することが無かった。
下痢自体にならないから漏らしもない、ということでしょう。
下痢にならないのが、特筆すべき腸内変化?なのかな。
そのあたりも本編で深堀します。
全国の直腸癌一時ストーマ閉鎖手術後の「排泄障害」に悩まされている皆さま、大変お疲れ様です!
こんにちは管理人きのじーです。直腸癌手術後5年経過した現在でも、一時ストーマ閉鎖後から後遺症である「排泄障害」に日々悩まされています。当ブログでは、トイレ回数や気になる症状、食生活、生活様式など毎日更新していきます。
昨日の記事、直腸がんストーマ閉鎖後の排泄障害記録「1週間連続漏らし無し」
に続き、今日の直腸がんストーマ閉鎖後の排泄障害記録は「便秘解消!8日間漏らし無し、下痢にもならない」というお話です。
前回の記事はこちら

●毎日報告:トイレ事情と食事編
▶昨日は排泄障害によるトイレ通い2回漏らし無し。
▶食事は、ほうれん草と九条ネギうどん、だし巻き卵、ミートスパ。
昨日の食事詳細はこちら👇

この記事の信憑性
今回の記事内容
- 昨日はトイレ通い2回|漏らし無し連続8日間で下痢も無し
- 8日間漏らし無し、下痢にもならない要因
- 『排泄障害』今後の目標と予想
無事、便秘解消したのも漏らしが無かったのも腸の自覚から何となく予想できるものでした。
このブログではまず最初に、いつもの「昨日のトイレ通い詳細情報」の報告・説明をします。
続いて今回の本題である、ストーマ閉鎖後・排泄障害記録「便秘解消!8日間漏らし無し、下痢にもならない」について語ります。
直腸がん・一時ストーマ閉鎖後の排泄障害に悩まれるあなたは何日ぐらい連続で漏らし・下痢無しがありますか?
少しは悩みの共有にお役立てできるかもしれません。
それでは、最後までじっくりとお付き合いください。
目次
昨日はトイレ通い2回|漏らし無し連続8日間で下痢も無し

昨日はトイレ通い2回で漏らしナシ、これで連続8日間!
腸内環境もますます充実してきているようで嬉しいです。
詳しく見ていきましょう。
時間帯 | 朝(6~12時) | 昼(12~18時) | 晩(18~24時) | 深夜~早朝(24~06時) | 計 |
回数 | 2 | 2 | |||
概要 | |||||
漏らし回数 | 0 |
トイレ通い詳細メモ
前回最終トイレより44時間ほど経過。
①22:00(トイレ40分軟禁:便秘解消!)
ポロ、コロッと数本程度だが良かった😩
②23:45(ちょい少なめ)
計2回:漏らし無し

となると、ますます信憑性をおびてきたねコレ↓
<お腹の調子を整える飴>
使用8日目。
1日たった2粒ながら、オリゴトール配合の特定保健用食品が効いたのか??
この私の記事はこちら
⇒「おなかの調子を整えます」カンロのオリゴトールキャンデー購入
8日間漏らし無し、下痢にもならない要因

8日間連続漏らし無しで下痢にもならない要因とは何でしょう?
前述したように、オリゴトール配合の特定保健用食品が効いたかもしれません。

他には野菜や繊維質を意識して多く摂取したこともありますかな。
でもこのぐらいの食事療法?など今に始まった事でもない。
むしろ、軟便~下痢を誘発した可能性が高かった記憶すらあります。
だとすればやはり腸内環境が整ってきた+「ウンチ貯め袋」の促進、でしょうか。
なにしろ直腸がん・一時ストーマ閉鎖後から5年も経過しています。
正直、いい加減に排泄障害も大きく改善してきてほしいです。
『排泄障害』今後の目標と予想

今後の排泄障害ケアの目標と予想です。
ここまできたら目標は連続2週間14日間漏らし無し、下痢無しです!
これを達成すれば間違いなく堂々たる記録更新。
しかし、下痢はあるかも知れませんね。
それでも漏らし無しなら達成とみなします^^
予想としては、・・・何とも言えません。
過去に何十回と裏切られ続けてきたので^^;
過信や過度の期待は禁物!
しかし、今度こそ(‘ω’)ノ!
頑張ります。
今回は以上になります。
<本日の私のおまけ動画>
ストーマ事前訓練「めんどくさっ」直腸がんライフ(30)(7:50)