

一昨日の27回に続き、昨日はトイレ通い29回(うち漏らし9回)と日を改めての即日記録更新でした。
全くもって嬉しくない記録更新です。
もう、肛門はズタボロで座るのも難儀なくらい( ;∀;)
しかし、一昨日の27回と昨日の29回では排泄障害の内容が大きく異なります。
昨日では、漏らし回数が圧倒的に多いことからも、詰まったウンチが軟便~下痢でほぼ掃き出しスッキリした腸になったことが大きな違いです。
しかし、1日単位で「一昨日27回、昨日29回」と見る考え方ではこのやっかいな排泄障害は語れません。
そのあたり含め、詳しくは本文にて。
全国の直腸癌一時ストーマ閉鎖手術後の「排泄障害」に悩まされている皆さま、大変お疲れ様です!
こんにちは管理人きのじーです。直腸癌手術後5年経過した現在でも、一時ストーマ閉鎖後から後遺症である「排泄障害」に日々悩まされています。当ブログでは、トイレ回数や気になる症状、食生活、生活様式など毎日更新していきます。
昨日の記事、トイレ27回!強烈しっぺ返しか(直腸がん後遺症記録)
に続き、今日はトイレ29回!うち漏らし9回(直腸がん後遺症記録)について、排泄障害の立場から考察し直してみます。
前回の記事はこちら

●毎日詳しく報告:トイレ事情と食事編コーナーの内容は
▶昨日は排泄障害によるトイレ通い29回、うち漏らし9回。本文で詳しく解説します。
▶食事は、スーパーお惣菜シリーズいろいろ。
この記事の信憑性
今回の記事内容
- 直腸がん後遺症の排泄障害「昨日トイレ29回・うち漏らし9回!の真相に激白」
- トイレ29回(うち漏らし9回)のウンチ事情
- 「昨日のトイレ通い詳細情報」漏らしは実は”神”?
それでは早速、トイレ29回!うち漏らし9回(直腸がん後遺症記録)からまいりましょう。
最後まで、じっくりとおつきあいください。
目次
直腸がん後遺症の排泄障害「昨日トイレ29回・うち漏らし9回!の真相に激白」

昨日トイレ29回、うち漏らし9回に隠された真相に激白します。
それは、直腸がん後遺症において「排泄障害」たる由縁というか、宿命的な要因ともいえることではないでしょうか。

排泄障害によるトイレ通いが「一昨日27回、昨日29回」というデイリーでの数字だけに着目しても意味がない。
というのも、一昨日は27回もトイレ通いしたのにも関わらす、この日は排泄障害が完結していません。
翌日の、トイレ通い29回(うち漏らし9回)に継続、持ち越しているからです。
✅つまり今回は、2日間単位「トイレ通い56回」=排泄障害1サイクル
という排泄障害サイクルだったと言えます。
トイレ29回(うち漏らし9回)のウンチ事情

トイレ29回(うち漏らし9回)のウンチ事情はそれは辛いものです。
語るも涙、座るも(お尻痛い)涙。
実は、一昨日のトイレ通い27回では、お腹が張って便意も残ったままの状況で全然スッキリしてませんでした。
昨日のトイレ29回(うち漏らし9回)に引き継ぎようやく、後半9回もの連続漏らし技でフィニッシュを決めることができたのです。
肛門が破壊寸前なので残りのサニーナも使い切りました。
5倍巻きロールもこの2日間でほぼ2本消化という、大記録も樹立しています。
軟膏も補充せねば。
軟膏を塗るタイミングは難しいです。
一段落つくタイミングで塗布しとかないと、次々にトイレ通いで無駄になってしまうから。

というワケにもいきません。
もう限界にヒリヒリして、出血までしてる状態なんです。。
肛門だけでなくその周囲もヒリヒリ痛いです。
それでは問題の、昨日のトイレ状況の惨劇詳細を数字・時系列からも見てみましょう。
「昨日のトイレ通い詳細情報」漏らしは実は”神”?

漏らしは見方を変えれば実は”神”のようにありがたいものです。
なにしろ楽ですから腸が。
昨日のトイレ通い状況「29回(うち漏らし9回)」では、漏らし連続の変化よりフィナーレを読み取れます。
時間帯 | 朝(6~12時) | 昼(12~18時) | 晩(18~24時) | 深夜~早朝(24~06時) |
回数 | 3 | 11 | 15 | |
概要 | ||||
漏らし回数 | 9 |
19日 昨日は27回もトイレ通ったのにお腹が全然スッキリしない。
今日もその余波を引きずっている。
昨日の後遺症でお尻(肛門)が痛い💦
①9:30(便秘気味、粘り便でスッキリ出ない)
②10:00(腹の中の詰まりものが1/3ぐらい出た感じ、まだまだ便意と不快感残る)
③12:40(若干オムツパッド汚す、軟膏を塗布)
④13:40
⑤13:55
⑥14:05(トイレ出た途端直ぐ便意がくる😫)
⑦14:20(少し軟便。この感じから昨日27回から通してようやくENDが見えてきたかも。)
⑧14:30(前回よりスイッチが入って、お腹の詰まり物が一気に出てきてる感じの軟便)
⑨15:00(限りなくENDに近づいてる感じ。下痢に近い軟便)
⑩15:10(漏らす一歩手前で何とか阻止、軟便じゃ無く下痢なら漏らしてた。)
11)15:20(下痢寸前の軟便か。肛門が痛過ぎてマジやばい、術後以来かも。)
12)15:40(下ってきました)
13)16:00
14)16:40(ん?まだフィナーレを迎えられずポロポロ出るね…)
↑ここ、9時間開きました。が、全然お腹はスッキリしてなかった。案の定↓
15)1:15(肛門に引っかかってたポークビッツ小1個ポロンと出しただけ)
16)1:40(このまま寝れると思ってたのに…残便感があり気持ち悪い)
17)2:00(やはり残便感・便意がある限りダメか。。)
18)2:50(意外とたっぷり出てびっくり⁉︎)
19)2:55(眠い…💤)
20)3:10(勘弁してよ〜)
21)3:20(漏らす!遂に終結の時来れりか?)
22)3:30(漏らす。ただし、いつもと違い下痢ではなく軟便、まだお腹が張ってる間も便意も残る)
23)3:40(漏らす。しかし、まだ軟便レベル。という事は、まだ下痢のステージが控えているのか⁈)
※いつもは、下痢で漏らしてから3〜4回がラストステージなのだ。
24)3:55(漏らす。ラスト感はあるのだが、…眠いっつの。)
25)4:10(漏らす。量が徐々に少量になった)
26)4:15(漏らす。さらに少量になるが、まだ軟便の緩いレベル)
27)4:25(漏らす。軟便の緩いやつが更に少量、これはどんなに歯を食いしばって我慢してもツーっと漏れてくる。)
お腹がゴロゴロいって下ってきている、いつものラストパターン。
28)4:35(漏らす。ほんの少量。しかし液体状ではないなぁ?)
29)4:45(漏らす。↑同じ)END!
計:29回(漏らし9回)
21)3:20より連続9回に渡る「大漏らし劇場」の開幕。
そして、24)3:55くらいからフィナーレを迎えるべく、軟便投下量が少なくなってゆく。
いや~、朝方まで奮闘。寝不足です( ;∀;)。
それでは、そのような腸の具合の大切な要因でもある、昨日の食事メニューを振り返ってみます。
「昨日の食事メニュー」昼は巻きずし、夜レトルトカレーほか
昨日の食事メニューは、昼は巻きずしと豚骨ラーメン、夜はレトルトカレーほか。
昨日の食事メニュー詳細は以下の通り。
朝食 | 昼食 | 夕飯 |
・パン半切れ ・ヨーグルト少々 ・豆乳コーヒー割りと紅茶 |
・巻きずしセットと豚骨ラーメン | ・レトルトカレー ・つまみに炭焼き鳥 |
<満腹度> 腹6分 |
<満腹度> 腹10分 |
<満腹度> 腹10分 |
間食 | 晩酌 | 喫煙 |
ミニたいやき | ・焼酎ソーダ割1杯 日本酒1合。 |
ケント1ショート (10本) |
<満腹度> これで250円!?高いす 😯 |
<満足度> 普通です。日本種熱燗は温まる |
<満足度> 普通 |
朝食
いつもの変わらぬ定番メニュー。
画像はまたまた一昨日の使い回し(*‘ω‘ *)。
昼食
昼食は、巻きずしセットと豚骨ラーメン。
地元のスーパーで購入。
豚骨ラーメンはレンジでチン。まぁまぁの本格派。
満腹度は腹10分。
夕食
夕食は時間がなくレトルトカレーで済ます。
晩酌のつまみにコンビニで買った炭焼き鳥。
今回は時間がなくこんなでした。
柚子胡椒が効きます。
間食はこれ。
小さいけど250円もする!?でも、頂き物です^^;
割と滅茶苦茶な食生活で反省!
ごちそうさまでした!
まとめ:トイレ29回!うち漏らし9回、これが排泄障害だ

トイレ29回!うち漏らし9回(直腸がん後遺症記録)の話をしてきました。
お腹の張りがあるうちは排泄障害が終わりません。

これは、今までではあまりなかったことです。
まず、下痢で漏らして完結してましたから。
まぁ、軟便でも漏らしてりゃ一緒だろ!って話ですが。
いえいえ、便の形があるだけ微妙な変化なのですよ^^
今回は以上になります。
<本日の私のおまけ動画>
きのじーの直腸がんライフ(15)「直腸がん手術のベストタイミングとは」私のしくじり先生経験談を正直に話すよ(14:30)