狭心症カテーテル(ステント)手術「3泊4日で退院」胸痛は完璧良くなりましたが・・

狭心症カテーテル(ステント)手術「3泊4日で退院」胸痛は完璧良くなりましたが・・

直腸癌の肛門温存手術・一時ストーマ閉鎖後の後遺症である排泄障害と共に併発した「不整脈や狭心症、心筋梗塞、高血圧」の治療状況を毎日更新中。 百道浜の山王病院へ14日再入院、15日に狭心症カテーテル(ステント)手術を実施。 詰まった冠動脈は難しい形状の為、両側からカテーテルを挿入し4時間にわたる手術で完璧に開通しました。 今回も造影剤を使用したCTの為、排泄障害への影

続きを読む

狭心症手術入院「カテーテル検査の結果急遽一時退院!?そのワケとは」

狭心症手術入院「カテーテル検査の結果急遽一時退院!?そのワケとは」

直腸癌の肛門温存手術・一時ストーマ閉鎖後の後遺症である排泄障害と共に併発した「不整脈や狭心症、心筋梗塞、高血圧」の治療状況を毎日更新中。 百道浜の山王病院へ予定通り5日に入院、6日にカテーテル(造影剤)検査をした。 その結果、冠動脈以外の枝葉に分かれる細い血管の詰まりが当初の見立てと違い、血液が流動していることが判明。 そこで当初の予定の手術が無くなり、問題の冠動

続きを読む

狭心症発作治療「血液の薬がまた2種追加(=入院手術は5日から)」

狭心症発作治療「血液の薬がまた2種追加(=入院手術は5日から)」

直腸癌の肛門温存手術・一時ストーマ閉鎖後の後遺症である排泄障害と共に併発した「不整脈や狭心症、心筋梗塞、高血圧」の治療状況を毎日更新中。 昨日お伝えの通り、百道浜の「山王病院」の心臓専門医の治療を受け入院手術が決まりました。 そしてコレステロール値が異常に高いことから更に強い血液の薬が追加されました。 こんにちは管理人きのじーです。胸周辺の痛み発作が日常的に勃発し

続きを読む

心臓専門医の診断「冠動脈が詰まっている=手術(経皮的冠動脈形成術PCT)決定!」

心臓専門医の診断「冠動脈が詰まっている=手術(経皮的冠動脈形成術PCT)決定!」

直腸癌の肛門温存手術・一時ストーマ閉鎖後の後遺症である排泄障害と共に併発した「不整脈や狭心症、心筋梗塞、高血圧」の治療状況を毎日更新中。 9月30日、百道浜の「山王病院」の心臓専門医の治療を受けました。 結果、心臓の大きな冠動脈2本のうち右側がほぼ全域が詰まって危険な状態で経皮的冠動脈形成術(PCT)手術が決定。 <経皮的冠動脈形成術(PCT)手術とは> 血管に

続きを読む

胸痛発作服薬治療193日目「セカンドオピニオンに通院(良かった!)」

胸痛発作服薬治療193日目「セカンドオピニオンに通院(良かった!)」

直腸癌の肛門温存手術・一時ストーマ閉鎖後の後遺症である排泄障害と共に併発した「不整脈や狭心症、心筋梗塞、高血圧」の治療状況を毎日更新中。 9月28日服薬治療(=193日目)。ついにセカンドオピニオンに通院。 自宅から歩いて10分もしない距離にある病院です。 田舎過ぎて鼻からバカにしてましたが盲点でした^^;。 服薬治療193日のクリニックが、爺様先生と受付のおばちゃ

続きを読む

胸痛発作服薬治療190日目「17日ぶり発作発生1.5時間ほか」

胸痛発作服薬治療190日目「17日ぶり発作発生1.5時間ほか」

直腸癌の肛門温存手術・一時ストーマ閉鎖後の後遺症である排泄障害と共に併発した「不整脈や狭心症、心筋梗塞、高血圧」の治療状況を毎日更新中。 9月26日服薬治療(=190日目)。17日ぶりに1時間半ほど胸痛発作他が発生。 時間は夜中2:45。 なんだかんだ治まったのが4:15。 救急車要請レベルの苦痛では無かったものの、やはり油断はできないと再認識。 続いて9:2

続きを読む

胸痛発作服薬治療184日目「10日連続深刻な発作は無し」

胸痛発作服薬治療184日目「10日連続深刻な発作は無し」

直腸癌の肛門温存手術・一時ストーマ閉鎖後の後遺症である排泄障害と共に併発した「不整脈や狭心症、心筋梗塞、高血圧」の治療状況を毎日更新中。 9月20日服薬治療(=184日目)。10日間連続で深刻な発作は発生していない。 ただし、胸が苦しく暫く安静にしていないと治まらないレベルは頻繁だ。 あくまで、救急車呼びたくなるような深刻な胸痛には至っていないということ。 それでも

続きを読む

胸痛発作服薬治療173日目「早朝に1時間の軽い発作発生」

胸痛発作服薬治療173日目「早朝に1時間の軽い発作発生」

直腸癌の肛門温存手術・一時ストーマ閉鎖後の後遺症である排泄障害と共に併発した「不整脈や狭心症、心筋梗塞、高血圧」の治療状況を毎日更新中。 9月9日服薬治療(=173日目)。早朝4:10に1時間の軽い発作が発生。 軽い発作と言っても1時間も治まらないし睡眠も妨げられる。 そしてここのところ、毎日とか1日おきとか結構頻繁だ。 服薬治療としては大いに不満だし、適正な治療を

続きを読む

胸痛発作服薬治療171日目「胸が苦しい発作は頻繁その血圧の推移」

胸痛発作服薬治療171日目「胸が苦しい発作は頻繁その血圧の推移」

直腸癌の肛門温存手術・一時ストーマ閉鎖後の後遺症である排泄障害と共に併発した「不整脈や狭心症、心筋梗塞、高血圧」の治療状況を毎日更新中。 9月7日服薬治療(=171日目)。胸が苦しい発作は頻繁に発生する、その都度血圧を測定してみた。 一昨日薬が切れてやむを得なく通院しましたが、遅くとも来週月曜にはセカンドオピニオンに行ってみようと思う。 今回は午前中から深夜就寝前まで

続きを読む

胸痛発作服薬治療168日目「救急車呼びたいレベルの深刻な胸痛発作発生=3時間半」

胸痛発作服薬治療168日目「救急車呼びたいレベルの深刻な胸痛発作発生=3時間半」

直腸癌の肛門温存手術・一時ストーマ閉鎖後の後遺症である排泄障害と共に併発した「不整脈や狭心症、心筋梗塞、高血圧」の治療状況を毎日更新中。 9月4日服薬治療(=168日目)。深夜2:00に救急車呼びたいレベルの深刻な胸痛発作発生。 ここまで辛いのも久々である。 しかも、4時に排便トイレも重なってしまった(地獄)。 何とか治まったのが5:30なので、今日も3時間半もかか

続きを読む

胸痛発作服薬治療167日目「胸痛発作」治るまで4時間半!

胸痛発作服薬治療167日目「胸痛発作」治るまで4時間半!

直腸癌の肛門温存手術・一時ストーマ閉鎖後の後遺症である排泄障害と共に併発した「不整脈や狭心症、心筋梗塞、高血圧」の治療状況を毎日更新中。 9月4日服薬治療(=167日目)。早朝4:35 排便時に発作が併発、なんと4時間半も治まらなかった。 胸痛発作自体は軽いものだったので然程苦しまなかったが、それにしても長すぎだろ(;´・ω・) またしてもトイレで排便時に併発した。

続きを読む

胸痛発作服薬治療166日目「またもや排便と併発する発作が発生」

胸痛発作服薬治療166日目「またもや排便と併発する発作が発生」

直腸癌の肛門温存手術・一時ストーマ閉鎖後の後遺症である排泄障害と共に併発した「不整脈や狭心症、心筋梗塞、高血圧」の治療状況を毎日更新中。 9月3日服薬治療166日目。朝方のトイレ排便2回と併せて発作が発生。 排泄障害なのでトイレ1回で完結することは中々ない。 今回はもう1回、さらにもっと力めれば便量は稼げたハズ。 しかし、力めば胸痛発作は増幅し辛いものとなるのは火を

続きを読む