
あの醜い、でかい悪性腫瘍の大きな塊2個がほぼ確認できなくなりました! 胸部、腹部全般に転移もありません。 5月14日に退院以来21日目。 本日6月3日は検査・評価の日です。 ■10:30 血液検査 採血の他、点滴と造影剤投与もします。 ↓ CT撮影へ ここでトラブル! 終了後すぐに顔の側面、耳、首あたりにでかい湿
続きを読む直腸癌の肛門温存手術・一時ストーマ閉鎖後の後遺症である排泄障害の記録を毎日更新中!
あの醜い、でかい悪性腫瘍の大きな塊2個がほぼ確認できなくなりました! 胸部、腹部全般に転移もありません。 5月14日に退院以来21日目。 本日6月3日は検査・評価の日です。 ■10:30 血液検査 採血の他、点滴と造影剤投与もします。 ↓ CT撮影へ ここでトラブル! 終了後すぐに顔の側面、耳、首あたりにでかい湿
続きを読む5/14退院しました 今後の治療計画と気になる入院費など 福岡は曇り。 午後からは雨の予報ですが、気温は上昇。暖かくなっています。 昨日示された予定通り、本日最後の朝食後とんとんと進みました 最後の朝食も美味しくいただきました。 Twitterより 5/14 病院グルメ 朝食 ラストです。 サバ一夜干し塩焼き、ナス人参炊き、 玉葱芋
続きを読む(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); 5月12日(月) 昨日は外出し、義母がお世話になっていたケアハウスなどの挨拶回りに。 天気に恵まれ福岡東~田川~八幡東区~全自宅150Kのドライブ楽しかったです。 都内と違って土日でほぼストレスなく車で移動できるのが良いですね。 木々山々の緑がク
続きを読む5/10(土) 土日は放射線、抗がん剤共にお休みです。 昨日までで放射線が全20回中18回終わりました。 抗がん剤は20日分(朝晩服用)終了。 来週火曜日5/13には治療を一旦終えて、検査。 いわゆる「評価」というやつですね。 それが3日間ぐらいのうちに実施し、結果次第で一時退院。 1ヶ月の間を起き(放射線ダメージの回復を待って、ということです) 手術。
続きを読む世間はGW真っ只中ですか。 昨日は平日を利用して所用を済ませるため午後より外出しました。 メチャ疲れました゚(゚´Д`゚)゚・・ やはり副作用と入院による体力後退が影響してますか。 ■昨日早朝の採血の結果は白血球減少がほぼ横ばいでした。 前回の「3・7」から「3・4」へ若干減少。 他の数値は全般良好です。 「2・0」ぐらいまで大丈夫なようです。でも 治療
続きを読む4月11日入院以来 放射線投射 9回目 (9/20) 抗がん剤 8日目 症状は ・副作用の自覚症状はない 食欲不振など微塵もない、いつも3食完食。足りないぐらいです(笑) 抗がん剤TS-1は飲み薬で副作用が少ないんでしょうかね。 でも、合わない人もいる。副作用は強い、などのNET情報も少なくありませんでした。 ・突き上げ感
続きを読む(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); 4/11日に入院してから9日過ぎました。 土日は放射線も抗がん剤も全面休養日です。 昨日は外出して帰宅、所要を済ませてきました。 移転した義母のケアハウスへよりましたが、 意識レベルが低いというか、いよいよラストステージに 突入
続きを読むまたまたパンク! 自分のアホさ加減にうんざりです。 サーバー処理を再度ミスしました。 学習しないなあ゚(゚´Д`゚)゚・・・ 明日が入院だというのに昨日事件が起こりました。 ちょっとサーバーを管理しつつ、 ほかのサイトを整理していたら取り返しのつかないミスを 起こしてしまいました。 上書きをしてしまった感じです(´;ω;`) バック
続きを読む