
直腸癌の肛門温存手術・一時ストーマ閉鎖後の後遺症「排泄障害」に日々悩む私の食事をほぼ毎日更新中。

お尻の不調は変わらずで、相変わらず座って食べれないし食欲も無いです。
なので、どうしても積極的に毎日の食事に前向きになれませんし、更新も滞りがちです^^;
今回も麺類やお惣菜弁当関連が多いです。
純粋な手料理は砂ずりピーマン炒めぐらいでしょうか。
詳細は本編より。
こんにちは管理人きのじーです。直腸癌手術後5年経過した現在でも、一時ストーマ閉鎖後から後遺症である「排泄障害」に日々悩まされています。当ブログでは「食生活で改善できる排泄障害」をテーマに話します。
今日紹介する食事メニュー
- 朝食:豆乳プロティンとヨーグルト。
- 昼食:冷凍蕎麦、自家製モヤシそば、お惣菜カツ丼。
- 夕食:砂ずりピーマン炒め、ボイル鶏サラダ、ミートソーススパゲティ。
- 本日のおまけ動画:【16歳のシニア柴犬らん】想いを伝えたいPart⑵ A Chorus Line ONE(5:34)
昨日の食事メニュー

昨日の直腸がん後遺症記録

この記事の信憑性
排泄障害と食事は密接な関係があるのでしょうか?
はなはだ疑問点も残りますが、現実の私生活に目を向ければ無いとも言い難い。
私の場合、特にラーメンやカレー、お好み焼き(たこ焼き)などを食ベた時は腸に(負担が)くるような気がします。
(あなた苦手な食べ物はなんですか?)
今回の食事、果たしてどのような影響が腸にあったのか。
昨日の朝食~昼食~夕食と間食などを振り返ってみます。
目次
排泄障害メニュー<朝食>豆乳プロティンとヨーグルト

最近の朝昼夕の食事を振り返ってみます。
朝食 | 昼食 | 夕飯 |
・豆乳プロティンとヨーグルト。 | ・冷凍蕎麦、自家製モヤシそば、お惣菜カツ丼。 | ・砂ずりピーマン炒め、ボイル鶏サラダ、ミートソーススパゲティ。 |
<満腹度> 腹3分以下(充分) |
<満腹度> 腹8分 |
<満腹度> 腹8分 |
間食(デザート) | 晩酌 | 喫煙 |
・ウィスキーハイボール。赤ワイン。 | 今何も吸ってない | |
<満腹度> | <満足度> |
<満足度> 加熱式タバコもやめた。 |
朝食
豆乳プロティンとヨーグルト。
定番メニューですが画像使い回しです、身体(お尻)キツク撮ってませんでした💦

胸が不意に痛くなる発作
こちらは全く問題なし、血液ドロドロだから服薬は引き続きどっさ飲まされてるけどね。
排泄障害メニュー<昼食>冷凍蕎麦、自家製モヤシそば、お惣菜カツ丼

昼食は冷凍蕎麦、自家製モヤシそば、お惣菜カツ丼など。
100円の冷凍蕎麦がクオリティ高く中々使えます。

トップバリューブランドですが本格的な蕎麦が楽しめます。
ネギたっぷりに海苔と生卵追加。自家製梅干しの海苔弁も。
次の日の昼食は自家製モヤシそば。
出汁は自家製カツオ出汁にイリコなど追加し中華出汁で調整。
モヤシを茹で添えます。海苔に生卵も投入。
麺はドラッグストア「コスモス」で35円の高級ちゃんぽん麺を使用。
別の昼食はお惣菜マックスバリュのカツ丼429円。
ミニ味噌ラーメンもやけくそで付けちゃおう。
どうせ心身共に焼け糞状態だから、お尻がね(失礼!)。
このように具材セパレーツに一応なってます。
元々がナニなんで効果はそこまでないけどね。
卵が勿体ない結果になってしまったが。
肉は多少「謎肉」感が否めない。
排泄障害メニー<夕食>砂ずりピーマン炒め、ボイル鶏サラダ、ミートソーススパゲティ

晩飯は砂ずりピーマン炒め、ボイル鶏サラダ、ミートソーススパゲティなどなど。
ほか煮卵風は自家製出汁にゆで卵を付け込んだだけ。
メインは半スパ。
既成のミートソースにほうれん草とキノコやチーズ、バジルを加えただけ。
ほうれん草はどんな麺料理にも相性抜群です。
翌日の晩飯は余った砂ずり炒めにモヤシ少々追加。
それと冷やし茶碗蒸しで一杯。
別の日の晩飯は鶏胸肉をボイルし、トマトとレタスで簡単サラダ。
これ腹にも溜まりダイエットにもおすすめです。
で、〆は半分より少ない極小ミートソーススパゲティ。
食えないのでこれで充分です。
ごちそうさまでした!
最近の腸の調子は?
当ブログは食べ物のカテゴリーなので、微妙なこの問題「直腸がん後遺症関連」は別日記に綴っています。

直腸がんの手術後後遺症などに興味があればどうぞ。
作曲!らんMemories Song「月灯りにひとり」(5:18)
2020/8/15投稿のオリジナル動画です。
先日より旅立った愛犬らんを振り返り紹介しています。
作曲!らんMemories Song「月灯りにひとり」
初めての作曲シリーズ二回目です。
正確にはこちらのワルツの方が最初に手掛け、前回の「Station」が2曲目の作曲になります。
もともとは某アーティストのコロナ禍における作曲コンクールのため作った曲です。
らんになにか償えないかと毎日思い続けてますが、曲を作り捧げることでなんとか気も紛らわせることができます。
相変わらず、身勝手な男です。