
直腸癌の肛門温存手術・一時ストーマ閉鎖後の後遺症「排泄障害」に日々悩む私の食事をほぼ毎日更新中。

野菜や豚肉、ニンニクなどで中華だしベースを作りました。
ちゃんぽんとうどんに流用。
最近夕飯が例の肛門痛が激しく食べられません。
折角のサバ定食も中々手が出ませんね💦
なにせ痛くてまともに座れず、横になって入り始末ですから(;´・ω・)
詳細は本編より。
こんにちは管理人きのじーです。直腸癌手術後5年経過した現在でも、一時ストーマ閉鎖後から後遺症である「排泄障害」に日々悩まされています。当ブログでは「食生活で改善できる排泄障害」をテーマに話します。
今日紹介する食事メニュー
- 朝食:焼きおにぎりにトマト卵ほうれん草スープ。
- 昼食:自家製ちゃんぽん・うどん。
- 夕食:自宅で焼きサバ定食、チキンバーガー。
- デザート:カフェショコラ(ドトール:カバヤ)
- 本日のおまけ動画:16歳のシニア柴犬らん49日Memories(5:06)
昨日の食事メニュー

昨日の直腸がん後遺症記録

この記事の信憑性
排泄障害と食事は密接な関係があるのでしょうか?
はなはだ疑問点も残りますが、現実の私生活に目を向ければ無いとも言い難い。
私の場合、特にラーメンやカレー、お好み焼き(たこ焼き)などを食ベた時は腸に(負担が)くるような気がします。
(あなた苦手な食べ物はなんですか?)
今回の食事、果たしてどのような影響が腸にあったのか。
昨日の朝食~昼食~夕食と間食などを振り返ってみます。
目次
排泄障害メニュー<朝食>焼きおにぎりにトマト卵ほうれん草スープ

最近の朝昼夕の食事を振り返ってみます。
朝食 | 昼食 | 夕飯 |
・焼きおにぎりにトマト卵ほうれん草スープ。ヨーグルト、豆乳コーヒー。 | ・自家製ちゃんぽん・うどん。 | ・自宅で焼きサバ定食、チキンバーガー。 |
<満腹度> 腹3分以下(充分) |
<満腹度> 腹8分 |
<満腹度> 腹8分 |
間食(デザート) | 晩酌 | 喫煙 |
・カフェショコラ(ドトール:カバヤ) | ・ウィスキーハイボール。 | 加熱式タバコもすっかり飽きた。 |
<満腹度> | <満足度> |
<満足度> 最近吸ってない。 |
朝食
焼きおにぎりにトマト卵ほうれん草スープ。
いつものヨーグルト、豆乳コーヒーも一緒に。
最近体調悪く夕飯を食べられないので朝少しお腹がすくんです。
なので、イレギュラーですが先日作って冷凍保存しといた焼きおにぎりを一個づつ。
そしてトマト卵ほうれん草スープ。
酸味が食欲を刺激し胃腸も暖まります。

胸が不意に痛くなる発作
カテーテル手術後調子よいです。
排泄障害メニュー<昼食>自家製ちゃんぽん・うどん

昼食は自家製ちゃんぽん・うどん。↑は自家製ちゃんぽん。
まずベースの中華出汁を作ります。

キャベツや白菜、玉ねぎにニンニク5~6個を豚肉でコトコトと煮こぼす。
仕上げはコレ!
後は白出汁、醤油少々で味を調整。
ちゃんぽん麺はもちろんドラッグストア「コスモス」で25円の高級ソフト麺。
ネギと生卵オプで。
次の日の昼食は、味噌煮込みうどんで。
うどん麺も勿論ドラッグストア「コスモス」で25円の高級ソフト麺。
排泄障害メニー<夕食>自宅で焼きサバ定食、チキンバーガー

晩飯は自宅で焼きサバ定食、チキンバーガー。
野菜たっぷりのチリビーンズ風ソースもゴキゲンです。
次の日の夕食はサバ焼定食。
前述の通り晩飯はお尻痛く撃沈してて食欲全然なく、食べられてません💦
焼きサバの冷凍ストックを解凍。
他は冷やし茶碗蒸し、ツナサラダ、小松菜と厚揚げのゴマ油炒め。
デザートはカフェショコラ(ドトール:カバヤ)

これ中々美味いス(*´ω`)
ごちそうさまでした!
最近の腸の調子は?
当ブログは食べ物のカテゴリーなので、微妙なこの問題「直腸がん後遺症関連」は別日記に綴っています。

直腸がんの手術後後遺症などに興味があればどうぞ。
【16歳のシニア柴犬らん】最後の遺品を取りに行く&初映像公開(6:37)
2020/4/4投稿のオリジナル動画です。
先日より旅立った愛犬らんを振り返り紹介しています。
16歳のシニア柴犬らん】最後の遺品を取りに行きました。
初映像もおもいきって公開します。