「ストーマ閉鎖後の食事」おろしささみカツ重429円、スタミナ山芋と鍋焼うどん

「ストーマ閉鎖後の食事」おろしささみカツ重429円、スタミナ山芋と鍋焼うどん

直腸癌の肛門温存手術・一時ストーマ閉鎖後の後遺症「排泄障害」に日々悩む私の食事を毎日更新中。

昨日の昼食はおろしささみカツ重429円、夜はスタミナ山芋と鍋焼うどん。

昨日2021年7月29日の食事です。

マックス君で買った「おろしささみカツ重(429円)」
お!?これはなかなか(珍しいじゃん。。)

スタミナ山芋はねばねばオンパレード。
私にとってつまみも兼ねるごちそう鍋焼きうどん。

詳細は本編からどうぞ。

こんにちは管理人きのじーです。直腸癌手術後5年経過した現在でも、一時ストーマ閉鎖後から後遺症である「排泄障害」に日々悩まされています。当ブログでは「食生活で改善できる排泄障害」をテーマに話します。

今日紹介する食事メニュー

  • 朝食:豆乳プロティンとブルーベリー入りヨーグルト。
  • 昼食:おろしささみカツ重429円(マックスバリュー)。
  • 夕食:スタミナ山芋と鍋焼うどん。
  • デザート:センタンのあいすまんじゅう。

詳細は本編で。

昨日の食事メニュー

「ストーマ閉鎖後の食事」明星チャルメラ醤油、かつおたたきと黒大豆枝豆
「ストーマ閉鎖後の食事」明星チャルメラ醤油、かつおたたきと黒大豆枝豆
直腸癌の肛門温存手術・一時ストーマ閉鎖後の後遺症「排泄障害」に日々悩む私の食事を毎日更新中。 昨日の昼食は明星チャルメラ醤油、夜はかつおたたきと黒大豆枝豆、トウモロコシな
2021-07-29 14:56

昨日の直腸がん後遺症記録

ストーマ閉鎖後の後遺症記録「お!?連日排便トイレ3回漏らし無し」
ストーマ閉鎖後の後遺症記録「お!?連日排便トイレ3回漏らし無し」
直腸癌の肛門温存手術・一時ストーマ閉鎖後の後遺症である排泄障害の記録を毎日更新中。 昨日はトイレ排便3回漏らし無し。一昨日の便秘明けから珍しく2連投で排便だ。
2021-07-30 11:21

この記事の信憑性
この記事の信憑性(管理人紹介)
排泄障害と食事は密接な関係があるのでしょうか?

はなはだ疑問点も残りますが、現実の私生活に目を向ければ無いとも言い難い

私の場合、特にラーメンやカレー、お好み焼き(たこ焼き)などを食ベた時は腸に(負担が)くるような気がします。

(あなた苦手な食べ物はなんですか?)

今回の食事、果たしてどのような影響が腸にあったのか。
昨日の朝食~昼食~夕食と間食などを振り返ってみます。

目次

スポンサードリンク

排泄障害メニュー<朝食>豆乳プロティンとブルーベリー入りヨーグルト

排泄障害メニュー<朝食>豆乳プロティンとブルーベリー入りヨーグルト
排泄障害メニュー<朝食>豆乳プロティンとブルーベリー入りヨーグルト

昨日の朝昼夕の食事を振り返ってみます。

朝食 昼食 夕飯
・豆乳プロティンとブルーベリー入りヨーグルト。 ・おろしささみカツ重429円(マックスバリュー)。 ・スタミナ山芋と鍋焼うどん。
<満腹度>
腹3分以下(充分)
<満腹度>
腹8分
<満腹度>
腹8分
間食(デザート) 晩酌 喫煙
・センタンのあいすまんじゅう。 ・ウィスキーハイボール。 加熱式タバコも飽きたねぇ。。
<満腹度> <満足度>
<満足度>
やめられるね。

朝食

豆乳プロティンとブルーベリー入りヨーグルト。

目も悪い私にはブルーベリーはありがたい。

管理人きのじー

ほどよい酸味と甘みがヨーグルトと良いバランス。。

胸が不意に痛くなる発作

7日連続発作無し。一応記録更新中。

⇒併発する疾患カテゴリー

排泄障害メニュー<昼食>おろしささみカツ重429円(マックスバリュー)

排泄障害メニュー<昼食>おろしささみカツ重429円(マックスバリュー)
排泄障害メニュー<昼食>おろしささみカツ重429円(マックスバリュー)

昼食はおろしささみカツ重429円(マックスバリュー)。

ささみカツは柔らかくおろしのダイコンも効いて結構うまい。

管理人きのじー

マックス君もやりゃできんじゃんか(‘ω’)ノ

ボリュームもあってお腹いっぱいにもなりコスパも良し。

カップラーメンミニ(味噌)は要らんかったか。
あんま美味しくないし。

排泄障害メニュー<夕食>スタミナ山芋と鍋焼うどん

排泄障害メニュー<夕食>スタミナ山芋と鍋焼うどん
排泄障害メニュー<夕食>スタミナ山芋と鍋焼うどん

夕食はスタミナ山芋と鍋焼うどん。

大好きな我が家の鍋焼きうどん。いつもの自家製カツオ出汁ベースにホウレン草や長ネギ、竹輪、ごぼ天。

仕上げに揚げ玉と生卵。

スタミナ山芋はオクラをみじん切り、もずく酢とお酢少々に自家製カツオ出汁で和えます。

竹輪も酒のつまみになりますね♫


ごぼ天も。

うどんは一応言っときますが、ドラッグストア「コスモス」で25円の高級ソフト麺。

ホウレン草はたっぷりで!

前回も言いましたが、生卵は壊して混ぜず最後に「チュルん」派。
スケベなもので(‘ω’)ノ

デザートはセンタンのあいすまんじゅう

デザートはセンタンのあいすまんじゅう
デザートはセンタンのあいすまんじゅう

先日箱買いしたやつ^^
※半分こづつですよ。

ごちそうさまでした!

最近の腸の調子は?

当ブログは食べ物のカテゴリーなので、微妙なこの問題「直腸がん後遺症関連」は別日記に綴っています。

直腸ガン日記のカテゴリーはこちら

こちらの日記では、毎日のトイレ通い詳細メモなどや腸状況を包み隠さずストレートに語っています。
管理人きのじー

直腸がんの手術後後遺症などに興味があればどうぞ。

直腸ガン日記のカテゴリーはこちら

スポンサードリンク

最近の投稿

カテゴリー

コメントを残す