「ストーマ閉鎖後の食事」芋粥、お惣菜祭り

「ストーマ閉鎖後の食事」芋粥、お惣菜祭り

直腸癌の肛門温存手術・一時ストーマ閉鎖後の後遺症「排泄障害」に日々悩む私の食事を毎日更新中。

昨日の昼食は芋粥、夜はお惣菜祭り。

昨日2021年7月15日の食事です。

芋粥の理由はもちろんお腹壊したから^^;
でもいいんです。

便秘解消の為あえての暴飲暴食、オーバーワークの末、解決したので。

夜はノーアイディアでマックス君で買い出しお惣菜祭り。

こんにちは管理人きのじーです。直腸癌手術後5年経過した現在でも、一時ストーマ閉鎖後から後遺症である「排泄障害」に日々悩まされています。当ブログでは「食生活で改善できる排泄障害」をテーマに話します。

今日紹介する食事メニュー

  • 朝食:豆乳プロティンとヨーグルトに玄米茶。
  • 昼食:芋粥(自家製梅で)。
  • 夕食:お惣菜祭り。
  • デザート(おかし):ホテルのお供え物おかしいろいろ
  • 本日のおまけ動画【WRX-STIで糸島ランチと家飯買い出し】

詳細は本編で。

昨日の食事メニュー

「ストーマ閉鎖後の食事」セブンのチキンカツカレー、一人焼肉&酒宴
「ストーマ閉鎖後の食事」セブンのチキンカツカレー、一人焼肉&酒宴
直腸癌の肛門温存手術・一時ストーマ閉鎖後の後遺症「排泄障害」に日々悩む私の食事を毎日更新中。 昨日の昼食はセブンのチキンカツカレー、一人焼肉&酒宴。 昨日2
2021-07-15 15:55

昨日の直腸がん後遺症記録

ストーマ閉鎖後の後遺症記録「やはり排便と便秘の繰り返し」
ストーマ閉鎖後の後遺症記録「やはり排便と便秘の繰り返し」
直腸癌の肛門温存手術・一時ストーマ閉鎖後の後遺症である排泄障害の記録を毎日更新中。 昨日はトイレ排便無し。やはり排便と便秘の繰り返しのようだ。 今現在、前回最終
2021-07-14 10:05

この記事の信憑性
この記事の信憑性(管理人紹介)
排泄障害と食事は密接な関係があるのでしょうか?

はなはだ疑問点も残りますが、現実の私生活に目を向ければ無いとも言い難い

私の場合、特にラーメンやカレー、お好み焼き(たこ焼き)などを食ベた時は腸に(負担が)くるような気がします。

(あなた苦手な食べ物はなんですか?)

今回の食事、果たしてどのような影響が腸にあったのか。
昨日の朝食~昼食~夕食と間食などを振り返ってみます。

目次

スポンサードリンク

排泄障害メニュー<朝食>豆乳プロティンとヨーグルトに玄米茶

排泄障害メニュー<朝食>豆乳プロティンとヨーグルトに玄米茶
排泄障害メニュー<朝食>豆乳プロティンとヨーグルトに玄米茶

昨日の朝昼夕の食事を振り返ってみます。

朝食 昼食 夕飯
・豆乳プロティンとヨーグルトに玄米茶。 ・芋粥(自家製梅で)。 ・お惣菜祭り。
<満腹度>
腹3分以下(充分)
<満腹度>
腹8分
<満腹度>
腹8分
間食(デザート) 晩酌 喫煙
・ホテルのお供え物おかしいろいろ ・ウィスキーハイボール。 昨年末電子タバコに変更
<満腹度> <満足度>
<満足度>
飽きてきた。これもやめられそう。

朝食

豆乳プロティンとヨーグルトに玄米茶。

コーヒーが玄米茶に変わっただけ。

管理人きのじー

朝の定番どっちか。

胸が不意に痛くなる発作

投薬120日目、胸が頻繁に苦しかったが発作に至らず。

詳細は↓

⇒併発する疾患カテゴリー

排泄障害メニュー<昼食>芋粥(自家製梅で)

排泄障害メニュー<昼食>芋粥(自家製梅で)
排泄障害メニュー<昼食>芋粥(自家製梅で)

昼食は芋粥(自家製梅で)。

前述の通りお腹を壊したので芋粥です。

管理人きのじー

磯しまんと自家製梅で。
最強コンビのご飯・お粥ネタです。

もうちっと汁気があっても良かった。
ちょっと失敗💦

前も書いたけど粥好きはスケベが多いんですって?

排泄障害メニュー<夕食>お惣菜祭り

排泄障害メニュー<夕食>お惣菜祭り
排泄障害メニュー<夕食>お惣菜祭り

夕食はお惣菜祭り。

ドライブがてら、隣町のマックス君でいろいろお惣菜買ってきました。

ソーセージはドラッグストア「コスモス」で買ってたものです。
マックス君より質も価格のコスパも上。

イカ焼きです。
甘すぎないタレがイカを活かしてます^^

ポテサラはパスタと2種。
醤油かソース少々かけると良い。

煮ものだの煮しめだのいろいろ小鉢盛りで。
右上は豆腐と卵、グリーンピースを和えたもの、っぽい味でした。

お惣菜祭り
お惣菜祭り

デザート(おかし)はホテルのお供え物おかしいろいろ

デザート(おかし)はホテルのお供え物おかしいろいろ
デザート(おかし)はホテルのお供え物おかしいろいろ

頂き物の豆パン。
甘く味付けした豆のソフトフランスパンです。


赤ワインのお供にも。

ごちそうさまでした!

最近の腸の調子は?

当ブログは食べ物のカテゴリーなので、微妙なこの問題「直腸がん後遺症関連」は別日記に綴っています。

直腸ガン日記のカテゴリーはこちら

こちらの日記では、毎日のトイレ通い詳細メモなどや腸状況を包み隠さずストレートに語っています。
管理人きのじー

直腸がんの手術後後遺症などに興味があればどうぞ。

直腸ガン日記のカテゴリーはこちら

本日のおまけ動画【WRX-STIで糸島ランチと家飯買い出し】

2019年6月頃の動画です。

度々の使い回し動画を申し訳ありません。

WRX-STIで糸島へ行ってきました。ランチを食べ、夜食の食材を道の駅で購入し帰宅しました。

この頃は幸せだったな。。。

⇒家飯&外飯グルメの関連動画はこちら

WRX-STIで糸島ランチと家飯買い出し(11:23)

スポンサードリンク

最近の投稿

カテゴリー

コメントを残す