
直腸癌の肛門温存手術・一時ストーマ閉鎖後の後遺症「排泄障害」に日々悩む私の食事を毎日更新中。

昨日2021年7月5日の食事です。
昼は以前よりまた行きたかった「ほくと亭」で念願の博多豚骨ラーメンを堪能。
夜は先日JA糸島産直市場 伊都菜彩で買ってきたゴーヤを調理。
苦さ加減が、食べてみるまで分からないので期待値も高いです。
ちなみに苦み控えめで美味かったです!
こんにちは管理人きのじーです。直腸癌手術後5年経過した現在でも、一時ストーマ閉鎖後から後遺症である「排泄障害」に日々悩まされています。当ブログでは「食生活で改善できる排泄障害」をテーマに話します。
今日紹介する食事メニュー
- 朝食:トマトホウレン草スープ。
- 昼食:ほくと亭でラーメン。
- 夕食:自宅でゴーヤチャンプルー。
- 本日のおまけ動画【イカをさばいたら新鮮なアジがいた!?】
詳細は本編で。
昨日の食事メニュー

昨日の直腸がん後遺症記録

この記事の信憑性
排泄障害と食事は密接な関係があるのでしょうか?
はなはだ疑問点も残りますが、現実の私生活に目を向ければ無いとも言い難い。
私の場合、特にラーメンやカレー、お好み焼き(たこ焼き)などを食ベた時は腸に(負担が)くるような気がします。
(あなた苦手な食べ物はなんですか?)
今回の食事、果たしてどのような影響が腸にあったのか。
昨日の朝食~昼食~夕食と間食などを振り返ってみます。
目次
排泄障害メニュー<朝食>トマトホウレン草スープ

昨日の朝昼夕の食事を振り返ってみます。
朝食 | 昼食 | 夕飯 |
・トマトホウレン草スープ。 | ・ほくと亭でラーメン。 | ・自宅でゴーヤチャンプルー。 |
<満腹度> 腹3分以下(充分) |
<満腹度> 腹8分 |
<満腹度> 腹8分 |
間食(デザート) | 晩酌 | 喫煙 |
・ウィスキーハイボール。 | 電子タバコに変更し半年~ | |
<満腹度> | <満足度> |
<満足度> 飽きてきた。これもやめられそう。 |
朝食
トマトホウレン草スープ。
今朝はシンプルにそれだけです。ホウレン草も伊都菜彩で買ったもの。

ブイヨンベースのスープ。
胸が不意に痛くなる発作
投薬110日目。発作さすがにお休みだよ。
詳細は↓
排泄障害メニュー<昼食>ほくと亭でラーメン

昼食は念願のほくと亭でラーメン。
ここのラーメンの特徴は、昔ながらのサッパリとした豚骨スープと極細麺。

私はニンニク、ゴマたっぷり、ラーメンのタレもそこそこかけます。
ぶ厚いチャーシューは柔らかくトロトロ、口の中で溶けるぐらい。
二人で餃子をシェア。
替え玉は100円。
頼みたかったけどガマンしました(‘Д’)
排泄障害メニュー<夕食>自宅でゴーヤチャンプルー

夕食は自宅でゴーヤチャンプルー。
今回、JA糸島産直市場 伊都菜彩で買ってきたゴーヤはそんなに苦くなくマイルドな味わいでした。
私は苦いゴーヤが苦手なので良かった^^;
ニンニクとオリーブオイルで炒めた塩枝豆ともずく酢でまずは一杯🎵
一緒に鶏胸肉をたくさん炒めました。
ゴーヤの香りが良いですね。
今回は木綿豆腐で。
勿論、ドラッグストア「コスモス」で35円の高級品!

ごちそうさまでした!
最近の腸の調子は?
当ブログは食べ物のカテゴリーなので、微妙なこの問題「直腸がん後遺症関連」は別日記に綴っています。

直腸がんの手術後後遺症などに興味があればどうぞ。
本日のおまけ動画【イカをさばいたら新鮮なアジがいた!?】
2019年8月頃の動画です。
度々の使い回し動画を申し訳ありません。
ちょっとびっくり!?(*´ω`)そのアジも食べちゃおうかなと思いましたがやめときました。
イカをさばいたら新鮮なアジがいた件<きのじーグルメ>(1:19)