
直腸癌の肛門温存手術・一時ストーマ閉鎖後の後遺症「排泄障害」に日々悩む私の食事を毎日更新中。

昨日2021年6月25日の食事です。
朝一より出かけJA糸島産直市場 伊都菜彩にて買い物。
ハンバーグ弁当(キッチンタナカ)メチャ美味かった。
夜は自宅でステーキからの焼きそば。
これで黒毛和牛1000円ほどなんです。さすがドラッグストア「コスモス」!
こんにちは管理人きのじーです。直腸癌手術後5年経過した現在でも、一時ストーマ閉鎖後から後遺症である「排泄障害」に日々悩まされています。当ブログでは「食生活で改善できる排泄障害」をテーマに話します。
今日紹介する食事メニュー
- 朝食:抜き。
- 昼食:伊都菜彩のハンバーグ弁当(キッチンタナカ)。
- 夕食:自宅でステーキ~焼きそば。
- デザート:山もも
- 本日のおまけ動画【マルちゃん「沖縄そば」沖縄限定!】
詳細は本編で。
昨日の食事メニュー

昨日の直腸がん後遺症記録

この記事の信憑性
排泄障害と食事は密接な関係があるのでしょうか?
はなはだ疑問点も残りますが、現実の私生活に目を向ければ無いとも言い難い。
私の場合、特にラーメンやカレー、お好み焼き(たこ焼き)などを食ベた時は腸に(負担が)くるような気がします。
(あなた苦手な食べ物はなんですか?)
今回の食事、果たしてどのような影響が腸にあったのか。
昨日の朝食~昼食~夕食と間食などを振り返ってみます。
目次
排泄障害メニュー<朝食>抜き

昨日の朝昼夕の食事を振り返ってみます。
朝食 | 昼食 | 夕飯 |
・抜き。 | ・伊都菜彩のハンバーグ弁当(キッチンタナカ)。 | ・自宅でステーキ~焼きそば。 |
<満腹度> 腹3分以下(充分) |
<満腹度> 腹8分 |
<満腹度> 腹8分 |
間食(デザート) | 晩酌 | 喫煙 |
・山もも | ・焼酎ハイボール。 | 電子タバコに変更し半年~ |
<満腹度> 美味! |
<満足度> |
<満足度> 飽きてきた。吸う行為そのものが |
朝食
朝一で買い出しに出たのでナシ。
白湯ぐらいは飲んだかな。

胸痛発作の薬飲むからね。
胸が不意に痛くなる発作
投薬もついに100日目。発作は連日無し。
詳細は↓
排泄障害メニュー<昼食>伊都菜彩のハンバーグ弁当(キッチンタナカ)

昼食は伊都菜彩のハンバーグ弁当(キッチンタナカ)。
今まで食べた弁当の中でベスト3に入りま伊都菜彩す、美味かった!

さすが伊都菜彩クオリティ。
不味いものは提供しないポリシーを感じます。
ひじき炊き込みご飯。美味いです。
ハンバー府も本格的なデミグラスソース風。
温泉卵風のほかダイコンと厚揚げの煮物や酢の物、ミートスパなど。
充分なボリュームと満足感。
排泄障害メニュー<夕食>自宅でステーキ~焼きそば

夕食は自宅でステーキ~焼きそば。
かなり厚切りの黒毛和牛ステーキで、食べ応えがあるのにこれで1000円程度でした。
品質には定評高く信頼もあるドラッグストア「コスモス」の精肉です。
思ったより脂身が少なく、口の中で溶けちゃう食感です。

野菜はキャベツに玉ねぎ、ピーマン、ナスです。
超軽いアルミのフッ素加工?フライパンで焼いています。
〆の焼きそばはお腹いっぱいになったので1個だけ。
上記野菜にモヤシを追加して炒め二人でシェア。
紅生姜たっぷりでいただきます。
デザート:山もも

ほろ酸っぱくて美味いです♪
実が少なく種が大きいですね。
ごちそうさまでした!
最近の腸の調子は?
当ブログは食べ物のカテゴリーなので、微妙なこの問題「直腸がん後遺症関連」は別日記に綴っています。

直腸がんの手術後後遺症などに興味があればどうぞ。
本日のおまけ動画【マルちゃん「沖縄そば」沖縄限定!】
2020年3月頃の動画です。
度々の使い回し動画を申し訳ありません。
お土産で頂きました。ミニサイズです。
昨夜のマーボ豆腐の残りとご飯も一緒に。
マルちゃん「沖縄そば」沖縄限定!きのじーグルメ(3:01)