
直腸癌の肛門温存手術・一時ストーマ閉鎖後の後遺症「排泄障害」に日々悩む私の食事を毎日更新中。

昨日2021年6月20日の食事です。
昼食はマックスバリューの天丼&うどんセット。
晩酌セットも違う店舗のマックスバリューで買いました。
夕方以降の大幅割引で半額とかでした。
こんにちは管理人きのじーです。直腸癌手術後5年経過した現在でも、一時ストーマ閉鎖後から後遺症である「排泄障害」に日々悩まされています。当ブログでは「食生活で改善できる排泄障害」をテーマに話します。
今日紹介する食事メニュー
- 朝食:豆乳プロティンとヨーグルトに紅茶。
- 昼食:マックスバリューの天丼&うどんセット。
- 夕食:タコぶつなど晩酌メニューにキムチひやむぎ。
- 本日のおまけ動画【セブンの博多一風堂とんこつラーメン】エセ博多っ子が食う!
詳細は本編で。
昨日の食事メニュー

昨日の直腸がん後遺症記録

この記事の信憑性
排泄障害と食事は密接な関係があるのでしょうか?
はなはだ疑問点も残りますが、現実の私生活に目を向ければ無いとも言い難い。
私の場合、特にラーメンやカレー、お好み焼き(たこ焼き)などを食ベた時は腸に(負担が)くるような気がします。
(あなた苦手な食べ物はなんですか?)
今回の食事、果たしてどのような影響が腸にあったのか。
昨日の朝食~昼食~夕食と間食などを振り返ってみます。
目次
排泄障害メニュー<朝食>豆乳プロティンとヨーグルトに紅茶

昨日の朝昼夕の食事を振り返ってみます。
朝食 | 昼食 | 夕飯 |
・豆乳プロティンとヨーグルトに紅茶。 | ・マックスバリューの天丼&うどんセット。 | ・タコぶつなど晩酌メニューにキムチひやむぎ。 |
<満腹度> 腹3分以下(充分) |
<満腹度> 腹8分 |
<満腹度> 腹8分 |
間食(デザート) | 晩酌 | 喫煙 |
・焼酎ハイボール。 | 電子タバコに変更し半年~ | |
<満腹度> | <満足度> |
<満足度> 段々頻度が下がってきた。 |
朝食
豆乳プロティンとヨーグルトに紅茶。
コーヒーもお茶も切らして紅茶になりました💦

インスタントコーヒーも結構高いですよね?!。
胸が不意に痛くなる発作
投薬95日目も早朝軽く短い発作発生。
詳細は↓
排泄障害メニュー<昼食>マックスバリューの天丼&うどんセット

昼食はマックスバリューの天丼&うどんセット。
天ぷらの内容も良く、中々この価格ならまずまずのコスパ。

天丼部分は暖めうどんは冷やす。
うどんは柚子胡椒オプションで。
海老天もしっかり入ってます。衣も普通です。
味は天丼らしく甘めですね。
蓮根もそれなりにサクサクと。
イカ天もそれなりに食べ応えと食感がある。
排泄障害メニュー<夕食>タコぶつなど晩酌メニューにキムチひやむぎ

夕食はタコぶつなど晩酌メニューにキムチひやむぎ。
こちらも違う店舗のマックスバリューで購入。夕方過ぎなので特売でお得でした。
この枝豆のセットは半額で140円ぐらいでした!
枝豆は粒が大きく茹で過ぎてないところが好感。
このカモの燻製ハムも美味かったです。
これは何が入っているのか暫し考えました。
なんと焼き鳥です!
妻が当てました^^;
久々のタコぶつ。
若干茹で過ぎの感じだが、その分臭みは皆無で堪能はできました。

〆はひやむぎ。
今回はトップバリューブランドを初めて使用。
これが意外と?おすすめです!
揖保乃糸でなくては食べられないとおいう方はぜひチャレンジしてみて^^
半額以下なのにコスパはかなり良いのでは?
シコシコ食感が楽しめます。
ごちそうさまでした!
最近の腸の調子は?
当ブログは食べ物のカテゴリーなので、微妙なこの問題「直腸がん後遺症関連」は別日記に綴っています。

直腸がんの手術後後遺症などに興味があればどうぞ。
本日のおまけ動画【セブンの博多一風堂とんこつラーメン】エセ博多っ子が食う!
2020年3月頃の動画です。
度々の使い回し動画を申し訳ありません。
価格はそこそこします(496円)ので、クオリティがそこまで許容できるかどうかです。
【セブンの博多一風堂とんこつラーメン】博多っ子が食う!(2:04)