「ストーマ閉鎖後の食事」レトルトジャワカレー辛口、手羽先煮じゃが

「ストーマ閉鎖後の食事」レトルトジャワカレー辛口、手羽先煮じゃが

直腸癌の肛門温存手術・一時ストーマ閉鎖後の後遺症「排泄障害」に日々悩む私の食事を毎日更新中。

昨日の昼食はレトルトジャワカレー辛口、晩飯は冷凍ピザと手羽先煮じゃが。

昨日2021年6月17日の食事です。

レトルトジャワカレー辛口はチンなので簡単です。
お椀で食べるカップヌードルも付けました。

198円の冷凍ピザでも中々美味いものです♪
肉じゃがならぬ「羽先煮じゃが」作りました。

今年の自家製梅漬け中間報告も。

こんにちは管理人きのじーです。直腸癌手術後5年経過した現在でも、一時ストーマ閉鎖後から後遺症である「排泄障害」に日々悩まされています。当ブログでは「食生活で改善できる排泄障害」をテーマに話します。

今日紹介する食事メニュー

  • 朝食:ヨーグルトと豆乳プロティンにお茶。
  • 昼食:レトルトジャワカレー辛口とお椀で食べるカップヌードル。
  • 夕食:冷凍ピザと手羽先煮じゃが。
  • デザート(おかし):PINO病みつきアーモンド味
  • 本日のおまけ動画【赤米ご飯のお弁当と自家製(大根壺漬け)お新香】いただきもの

詳細は本編で。

昨日の食事メニュー

「ストーマ閉鎖後の食事」鶏半身揚げ、ナス焼とソーメン・インゲン天ぷら
「ストーマ閉鎖後の食事」鶏半身揚げ、ナス焼とソーメン・インゲン天ぷら
直腸癌の肛門温存手術・一時ストーマ閉鎖後の後遺症「排泄障害」に日々悩む私の食事を毎日更新中。 3~4日ブログを更新してなかったので取りまとめていろいろと紹介します。
2021-06-17 14:35

昨日の直腸がん後遺症記録

ストーマ閉鎖後の後遺症記録「便秘明け2日目も便が小出し状態」
ストーマ閉鎖後の後遺症記録「便秘明け2日目も便が小出し状態」
直腸癌の肛門温存手術・一時ストーマ閉鎖後の後遺症である排泄障害の記録を毎日更新中。 2回目の120時間(丸5日)ぶり便秘明け2日目も便が小出し状態。 トイレ(排
2021-06-18 10:56

この記事の信憑性
この記事の信憑性(管理人紹介)
排泄障害と食事は密接な関係があるのでしょうか?

はなはだ疑問点も残りますが、現実の私生活に目を向ければ無いとも言い難い

私の場合、特にラーメンやカレー、お好み焼き(たこ焼き)などを食ベた時は腸に(負担が)くるような気がします。

(あなた苦手な食べ物はなんですか?)

今回の食事、果たしてどのような影響が腸にあったのか。
昨日の朝食~昼食~夕食と間食などを振り返ってみます。

目次

スポンサードリンク

排泄障害メニュー<朝食>ヨーグルトと豆乳プロティンにお茶

排泄障害メニュー<朝食>ヨーグルトと豆乳プロティンにお茶
排泄障害メニュー<朝食>ヨーグルトと豆乳プロティンにお茶

昨日の朝昼夕の食事を振り返ってみます。

朝食 昼食 夕飯
・ヨーグルトと豆乳プロティンにお茶。 ・レトルトジャワカレー辛口とお椀で食べるカップヌードル。 ・冷凍ピザと手羽先煮じゃが。
<満腹度>
腹3分以下(充分)
<満腹度>
腹8分
<満腹度>
腹8分
間食(デザート) 晩酌 喫煙
・PINO病みつきアーモンド味。 ・焼酎ハイボール。 電子タバコに変更し半年~
<満腹度>
病みつきというほどでもない
<満足度>
<満足度>
煙草には戻れないがこちらも飽きてきた

朝食

朝はヨーグルトと豆乳プロティンにお茶。

ほかに胸痛発作の薬を4種類飲んでいます(笑)

管理人きのじー

他例のサプリは就寝前に1錠。

胸が不意に痛くなる発作

投薬92日目は深夜帯に軽く短い(25分)発作が発生。

詳細は↓

⇒併発する疾患カテゴリー

排泄障害メニュー<昼食>レトルトジャワカレー辛口とお椀で食べるカップヌードル

排泄障害メニュー<昼食>レトルトジャワカレー辛口とお椀で食べるカップヌードル
排泄障害メニュー<昼食>レトルトジャワカレー辛口とお椀で食べるカップヌードル

昼食はレトルトジャワカレー辛口とお椀で食べるカップヌードル。

ドラッグストア「コスモス」でいつもより安く168円で売っていたので思わず買ってみた。

管理人きのじー

このようにレンジでチン、わずか2分弱ほどででき楽で簡単です。

普通に作るジャワカレー辛口と比較し、あまり辛くなくコクも無い印象。
簡単に言うと、具材と一緒に作るよりは全然美味しくありません。

お椀で食べるカップヌードルはこの2種を熱湯3分と手間は変わりません。

まんまスタンダードなカップヌードルの味です。
量が少ないので工夫できますね。

自家製梅漬け中間報告②

今年も良い軟膏受けが手に入りました。
結局3キロ追加して全部で8キロ漬けます。

梅酢があがってくるのが楽しみです^^

排泄障害メニュー<夕食>冷凍ピザと手羽先煮じゃが

手羽先煮じゃが
手羽先煮じゃが

夕食は冷凍ピザと手羽先煮じゃが。

牛や豚の代わりに手羽先を使用。ほか具材のしらたきやじゃがいも、玉ねぎは一緒です。

手羽先は骨が酢ッと抜けるほど柔ヤワに🎵

小さいタケノコも自家製出汁で炊きました。

ちょっと前の時期に獲れた、浅堀の立派なタケノコに負けない濃い甘さです。

ドラッグストア「コスモス」で198円の冷凍ピザ。
正直、出前で頼む値段が15倍ぐらいするピザと大して変わらないすよ。

チーズやピーマン、トマトなどを追加しました。

デザート(おかし)はPINO病みつきアーモンド味

デザート(おかし)はPINO病みつきアーモンド味
デザート(おかし)はPINO病みつきアーモンド味

美味しいけど「病みつき」までではない。

ごちそうさまでした!

最近の腸の調子は?

当ブログは食べ物のカテゴリーなので、微妙なこの問題「直腸がん後遺症関連」は別日記に綴っています。

直腸ガン日記のカテゴリーはこちら

こちらの日記では、毎日のトイレ通い詳細メモなどや腸状況を包み隠さずストレートに語っています。
管理人きのじー

直腸がんの手術後後遺症などに興味があればどうぞ。

直腸ガン日記のカテゴリーはこちら

本日のおまけ動画【赤米ご飯のお弁当と自家製(大根壺漬け)お新香】いただきもの

2020年4月頃の動画です。

度々の使い回し動画を申し訳ありません。

親しいご近所様より頂きました。
感謝!

⇒家飯&外飯グルメの関連動画はこちら

赤米ご飯のお弁当と自家製(大根壺漬け)お新香<きのじーグルメ>(1:32)

スポンサードリンク

最近の投稿

カテゴリー

コメントを残す