「ストーマ閉鎖後の食事」ポパイチキンラーメン、自宅でナポリタン

「ストーマ閉鎖後の食事」ポパイチキンラーメン、自宅でナポリタン

直腸癌の肛門温存手術・一時ストーマ閉鎖後の後遺症「排泄障害」に日々悩む私の食事を毎日更新中。

昨日の昼はホウレン草たっぷりポパイチキンラーメン、夜もホウレン草たっぷり自家製カンタンナポリタン。

昨日2021年6月3日の食事です。

ホウレン草はJA糸島産直市場 伊都菜彩で買ったもの。
麺類はうどん、そば、パスタ、ラーメンなんにでもバッチリ合いますね。

おすすめの酒のつまみは、生卵を溶いて醤油で調整、それに茹でたホウレン草を付けて食べるだけ♫

こんにちは管理人きのじーです。直腸癌手術後5年経過した現在でも、一時ストーマ閉鎖後から後遺症である「排泄障害」に日々悩まされています。当ブログでは「食生活で改善できる排泄障害」をテーマに話します。

今日紹介する食事メニュー

  • 朝食:ヨーグルトと豆乳プロティン、玄米茶。
  • 昼食:ホウレン草たっぷりポパイチキンラーメン。
  • 夕食:ホウレン草たっぷり自家製カンタンナポリタン。
  • デザート(おかし):マンゴー
  • 本日のおまけ動画【ちゃんぽんとうどん外食チャレンジ】

詳細は本編で。

昨日の食事メニュー

「ストーマ閉鎖後の食事」新鮮!天然ヒラス刺身とお茶漬け(伊都菜彩)
「ストーマ閉鎖後の食事」新鮮!天然ヒラス刺身とお茶漬け(伊都菜彩)
直腸癌の肛門温存手術・一時ストーマ閉鎖後の後遺症「排泄障害」に日々悩む私の食事を毎日更新中。 昨日の昼はJA糸島産直市場 伊都菜彩の山芋巻き、夜は天然ヒラス刺身とお茶漬け
2021-06-03 16:05

昨日の直腸がん後遺症記録

ストーマ閉鎖後の後遺症記録「71時間ぶり便秘解消・若干漏らす」
ストーマ閉鎖後の後遺症記録「71時間ぶり便秘解消・若干漏らす」
直腸癌の肛門温存手術・一時ストーマ閉鎖後の後遺症である排泄障害の記録を毎日更新中。 昨日は71時間ぶりに便秘解消。トイレ排便2回うち漏らし1回。 最近の便秘明け
2021-06-04 11:13

この記事の信憑性
この記事の信憑性(管理人紹介)
排泄障害と食事は密接な関係があるのでしょうか?

はなはだ疑問点も残りますが、現実の私生活に目を向ければ無いとも言い難い

私の場合、特にラーメンやカレー、お好み焼き(たこ焼き)などを食ベた時は腸に(負担が)くるような気がします。

(あなた苦手な食べ物はなんですか?)

今回の食事、果たしてどのような影響が腸にあったのか。
昨日の朝食~昼食~夕食と間食などを振り返ってみます。

目次

スポンサードリンク

排泄障害メニュー<朝食>ヨーグルトと豆乳プロティン、玄米茶

排泄障害メニュー<朝食>ヨーグルトと豆乳プロティン、玄米茶
排泄障害メニュー<朝食>ヨーグルトと豆乳プロティン、玄米茶

昨日の朝昼夕の食事を振り返ってみます。

朝食 昼食 夕飯
・ヨーグルトと豆乳プロティン、玄米茶。 ・ホウレン草たっぷりポパイチキンラーメン。 ・ホウレン草たっぷり自家製カンタンナポリタン。
<満腹度>
充分
<満腹度>
腹7分
<満腹度>
腹9分
間食(デザート) 晩酌 喫煙
・マンゴー
安かったよ!350円ぐらい。
・焼酎ハイボール 電子タバコに変更し半年~
<満腹度> <満足度>
<満足度>
煙草にはもう戻れない

朝食

朝はヨーグルトと豆乳プロティン、玄米茶。

これで充分です。

管理人きのじー

お昼ご飯がやっとお腹少しすいて食べられる。

胸が不意に痛くなる発作

投薬78日目も発作無し。

詳細は↓

⇒併発する疾患カテゴリー

排泄障害メニュー<昼食>ホウレン草たっぷりポパイチキンラーメン

排泄障害メニュー<昼食>ホウレン草たっぷりポパイチキンラーメン
排泄障害メニュー<昼食>ホウレン草たっぷりポパイチキンラーメン

昼食はホウレン草たっぷりポパイチキンラーメン。

そんなに好きでもないのにナゼかハマっているチキンラーメン。

管理人きのじー

この工夫の無いシンプルな味?を、ただただひたすらすすりたくてホウレン草を大量投入。
さらに生卵地獄責め!

大量のホウレン草のおかげでチキンラーメンアホ食いの罪悪感が薄れている!

そして、麺とホウレン草を卵に付けすすると。。

そこはもはや(すでに)地獄の1丁目。

排泄障害メニュー<夕食>ホウレン草たっぷり自家製簡単ナポリタン

排泄障害メニュー<夕食>ホウレン草たっぷり自家製簡単ナポリタン
排泄障害メニュー<夕食>ホウレン草たっぷり自家製簡単ナポリタン

夕食はホウレン草たっぷり自家製簡単ナポリタン。

困った時も嬉しい時もホウレン草頼み。

冷蔵庫にあるのもので簡単ナポリタンを作ろう!
ハムと竹輪、にんにくをオリーブオイルで炒めパスタを追加、ほうれん草を和えてトマトを乗っけるだけ。

味付けはコショウとケチャップ。
タバスコたっぷりかけていただきます!

自宅でナポリタン
自宅でナポリタン

デザート(おかし)はマンゴー

デザート(おかし)はマンゴー
デザート(おかし)はマンゴー

これは350円ぐらいでした。
安いけどちゃんとマンゴー味です!

皮はあの独特な香水のような香り。

ごちそうさまでした!

最近の腸の調子は?

当ブログは食べ物のカテゴリーなので、微妙なこの問題「直腸がん後遺症関連」は別日記に綴っています。

直腸ガン日記のカテゴリーはこちら

こちらの日記では、毎日のトイレ通い詳細メモなどや腸状況を包み隠さずストレートに語っています。
管理人きのじー

直腸がんの手術後後遺症などに興味があればどうぞ。

直腸ガン日記のカテゴリーはこちら

本日のおまけ動画【ちゃんぽんとうどん外食チャレンジ】

2021年1月頃の動画です。

度々の使い回し動画を申し訳ありません。

2日連続で昼食は外食でした。
ちゃんぽんとすけさんうどん。

中々条件がそろわないと、外出して食事などできません。
しかも、排泄(排便)障害の鬼門と言われるラーメンなどの麺類は特にリスクが大きいです。

⇒家飯&外飯グルメの関連動画はこちら

直腸癌排泄障害後遺症「ちゃんぽんとうどん外食チャレンジ」(2:35)

スポンサードリンク

最近の投稿

カテゴリー

コメントを残す