「ストーマ閉鎖後の食事」セブンかき揚げ二八そば、焼きナスとキムチソーメン

「ストーマ閉鎖後の食事」セブンかき揚げ二八そば、焼きナスとキムチソーメン

直腸癌の肛門温存手術・一時ストーマ閉鎖後の後遺症「排泄障害」に日々悩む私の食事を毎日更新中。

昨日の昼はセブンイレブンのかき揚げ二八そば、夜は焼きナスやサバ缶、煮卵など居酒屋メニュー。

昨日2021年5月23日の食事です。

そして〆にキムチソーメン。

詳細は本編からどうぞ。

こんにちは管理人きのじーです。直腸癌手術後5年経過した現在でも、一時ストーマ閉鎖後から後遺症である「排泄障害」に日々悩まされています。当ブログでは「食生活で改善できる排泄障害」をテーマに話します。

今日紹介する食事メニュー

  • 朝食:はっさくとコーヒー。
  • 昼食:セブンイレブンのかき揚げ二八そば。
  • 夕食:焼きナスとキムチソーメン(居酒屋メニュー)。
  • 本日のおまけ動画【金沢風カレー”新発売”<実食>】ファミマ

詳細は本編で。

昨日の食事メニュー

「ストーマ閉鎖後の食事」アサリ味噌汁定食、鶏むね肉ニンニク炒めとカレー煮つけ
「ストーマ閉鎖後の食事」アサリ味噌汁定食、鶏むね肉ニンニク炒めとカレイ煮つけ
直腸癌の肛門温存手術・一時ストーマ閉鎖後の後遺症「排泄障害」に日々悩む私の食事を毎日更新中。 昨日の昼は自宅でアサリ味噌汁定食、夜は鶏むね肉ニンニク炒めとカレイ煮つけ。
2021-05-23 15:10

昨日の直腸がん後遺症記録

ストーマ閉鎖後の後遺症記録 便秘丸4日過ぎないと出ない体制か?
ストーマ閉鎖後の後遺症記録 便秘丸4日過ぎないと出ない体制か?
直腸癌の肛門温存手術・一時ストーマ閉鎖後の後遺症である排泄障害の記録を毎日更新中。 昨日も排便無し。今回は、便秘丸4日サイクルが3回目繰り返し状況だ。 只今、前
2021-05-24 11:19

この記事の信憑性
この記事の信憑性(管理人紹介)
排泄障害と食事は密接な関係があるのでしょうか?

はなはだ疑問点も残りますが、現実の私生活に目を向ければ無いとも言い難い

私の場合、特にラーメンやカレー、お好み焼き(たこ焼き)などを食ベた時は腸に(負担が)くるような気がします。

(あなた苦手な食べ物はなんですか?)

今回の食事、果たしてどのような影響が腸にあったのか。
昨日の朝食~昼食~夕食と間食などを振り返ってみます。

目次

スポンサードリンク

排泄障害メニュー<朝食>はっさくとコーヒー

排泄障害メニュー<朝食>はっさくとコーヒー
排泄障害メニュー<朝食>はっさくとコーヒー

今日の朝昼夕の食事を振り返ってみます。

朝食 昼食 夕飯
・はっさくとコーヒー ・セブンイレブンのかき揚げ二八そば。銀だら西京焼きのおにぎり。 ・焼きナスとキムチソーメン(居酒屋メニュー)。
<満腹度>
腹3分
<満腹度>
腹7分
<満腹度>
腹9分
間食(デザート) 晩酌 喫煙
・焼酎ハイボール 電子タバコに変更し半年~
<満腹度>

<満足度>
<満足度>
あきてきたが禁煙は成功といえるかな。どっちにしても心筋梗塞疾患なので煙草は吸えないのです。

朝食

はっさくとコーヒー。

最近日本茶も飲んでないですねぇ。

管理人きのじー

豆乳プロティンは記してないだけで割と毎日飲んでいます。

胸が不意に痛くなる発作

投薬67日目は軽く短い発作が発生。

詳細は↓

⇒併発する疾患カテゴリー

排泄障害メニュー<昼食>セブンイレブンのかき揚げ二八そば

排泄障害メニュー<昼食>セブンイレブンのかき揚げ二八そば
排泄障害メニュー<昼食>セブンイレブンのかき揚げ二八そば

昼食はセブンイレブンのかき揚げ二八そば。

横に写ってるのが銀だら西京焼きのおにぎり。

管理人きのじー

銀鱈西京焼きは勿論美味いものなのですが、このおにぎりは生臭く感じた。

量もスープも少なめです。

天ぷらはそれなりの味。

昔、東京いたころいろんな駅にある立ち食いソバを思い出す懐かしい味。

排泄障害メニュー<夕食>焼きナスとキムチソーメン

排泄障害メニュー<夕食>焼きナスとキムチソーメン
排泄障害メニュー<夕食>焼きナスとキムチソーメン

夕食は焼きナスとキムチソーメン。

他、サバ缶や煮卵、冷やし茶碗蒸しなど自宅で居酒屋メニュー。

冷やし茶碗蒸しはドラッグストア「コスモス」で買ってきた4個入り198円の逸品。

豪華食材に上品な味付けの高コスパ商品。

サバ缶に玉ねぎたっぷり。
こちらもドラッグストア「コスモス」で108円。

色々試しましたが、100円クラスだとコスモスが1番美味く、安心安全です。

蕎麦出汁を作った時入れておいた煮卵。
短時間でも結構よいお味です。

焼きナス。
シンプルですがたまに無性に「食べたい!」と思う酒のアテですよね🎵

若干の焦げ風味とトロトロ感がたまらない。

焼きナス
焼きナス

〆にキムチソーメン。

氷水でキンキンに締めてますので良い食感です。
いくらでも食べられちゃうのが難。

ごちそうさまでした!

最近の腸の調子は?

当ブログは食べ物のカテゴリーなので、微妙なこの問題「直腸がん後遺症関連」は別日記に綴っています。

直腸ガン日記のカテゴリーはこちら

こちらの日記では、毎日のトイレ通い詳細メモなどや腸状況を包み隠さずストレートに語っています。
管理人きのじー

直腸がんの手術後後遺症などに興味があればどうぞ。

直腸ガン日記のカテゴリーはこちら

本日のおまけ動画【金沢風カレー”新発売”<実食>】ファミマ

2019年7月頃の動画です。

度々の使い回し動画を申し訳ありません。

お子様でも問題なく食べられる”甘口カレー”?
って感じました。

⇒家飯&外飯グルメの関連動画はこちら

ファミマ金沢風カレー”新発売”<実食>(3:07)

スポンサードリンク

最近の投稿

カテゴリー

コメントを残す