
直腸癌の肛門温存手術・一時ストーマ閉鎖後の後遺症「排泄障害」に日々悩む私の食事を毎日更新中。

昨日2021年5月19日の食事です。
昨日はJA糸島産直市場 伊都菜彩へ行き、野菜や魚を買いました。
カツサンドや山芋巻きでドライブのお供に。
夜はご飯を炊きイカ刺とゲソ煮、新鮮極まりなくピキピキの身で感動!
詳細は本編からどうぞ。
こんにちは管理人きのじーです。直腸癌手術後5年経過した現在でも、一時ストーマ閉鎖後から後遺症である「排泄障害」に日々悩まされています。当ブログでは「食生活で改善できる排泄障害」をテーマに話します。
今日紹介する食事メニュー
- 朝食:抜き。
- 昼食:サンドイッチと弁当でドライブ。
- 夕食:イカ刺とゲソ煮。
- デザート(おかし):ベイクドチーズケーキ(セブン11)とあまおう。
- 本日のおまけ動画【イカをさばいたら新鮮なアジがいた!?】恐怖体験??
詳細は本編で。
昨日の食事メニュー

昨日の直腸がん後遺症記録

この記事の信憑性
排泄障害と食事は密接な関係があるのでしょうか?
はなはだ疑問点も残りますが、現実の私生活に目を向ければ無いとも言い難い。
私の場合、特にラーメンやカレー、お好み焼き(たこ焼き)などを食ベた時は腸に(負担が)くるような気がします。
(あなた苦手な食べ物はなんですか?)
今回の食事、果たしてどのような影響が腸にあったのか。
昨日の朝食~昼食~夕食と間食などを振り返ってみます。
目次
排泄障害メニュー<朝食>抜き

今日の朝昼夕の食事を振り返ってみます。
朝食 | 昼食 | 夕飯 |
・抜き | ・サンドイッチと弁当でドライブ。 | ・イカ刺とゲソ煮。 |
<満腹度> 腹3分 |
<満腹度> 腹7分 |
<満腹度> 腹9分 |
間食(デザート) | 晩酌 | 喫煙 |
・ベイクドチーズケーキ(セブン11)。 あまおういちご。 |
・焼酎ハイボール | 電子タバコに変更し半年~ |
<満腹度> |
<満足度> |
<満足度> 裏技ジェル詰め替えで充分いける。コスパ大幅改善。 |
朝食
抜き。
午前中にうちにJA糸島産直市場 伊都菜彩へ向かいました。

その後、山々をグルグル回る3時間半コースで帰宅。
胸が不意に痛くなる発作
投薬63日目も連日で発作無し。
詳細は↓
排泄障害メニュー<昼食>サンドイッチと弁当でドライブ
昼食はサンドイッチと弁当でドライブ。
パクパクつまめるように塩麴唐揚げも必須。

ここのは何でも素材が良いのを活かし、味付けが濃すぎずナチュラルなんです。
ロースカツサンドも。
絶対新鮮で間違えの無い山芋がゴロゴロっと入ってると思って購入。
間違いありませんでした^^
アイスラテはファミマのを。
味が濃く余計が乳臭さは無く美味いス。
排泄障害メニュー<夕食>イカ刺とゲソ煮

夕食はイカ刺とゲソ煮。
これも伊都菜彩で。ちょいと高めでしたが沢山入荷があったようです。
ゲソは醤油煮に。
酒と鷹の爪で調整。新鮮なので驚きのプリプリ!
細長くソーメン状に切ったのに新鮮でピキピキ過ぎて折れません。
ご飯が何杯でも食べられちゃいそうでヤバイっす。
デザート(おかし)はベイクドチーズケーキ(セブン11)とあまおう

コンビニで買いました。
本当はこれじゃないチーズケーキが欲しかったようですが^^;無かったみたい。
カロリーメイト?みたいな(;´・ω・)
犬に食べさせたら上顎にくっつき、物凄い顔になるアレです。
人間もだけど。
あまおういちごも伊都菜彩で。
これは安いですよね!
ごちそうさまでした!
最近の腸の調子は?
当ブログは食べ物のカテゴリーなので、微妙なこの問題「直腸がん後遺症関連」は別日記に綴っています。

直腸がんの手術後後遺症などに興味があればどうぞ。
本日のおまけ動画【イカをさばいたら新鮮なアジがいた!?】恐怖体験??
2019年8月頃の動画です。
度々の使い回し動画を申し訳ありません。
イカをさばいたら中から新鮮なアジが登場!?
ちょっとびっくり。
そのアジも食べちゃおうかなと思いましたが・・
やめましたけど(;´・ω・)
イカをさばいたら新鮮なアジがいた件<きのじーグルメ>(1:19)