ストーマ閉鎖後の食事「温キムチソーメン、自宅で焼肉〆に焼きそば」

ストーマ閉鎖後の食事「温キムチソーメン、自宅で焼肉〆に焼きそば」

直腸癌の肛門温存手術・一時ストーマ閉鎖後の後遺症「排泄障害」に日々悩む私の食事を毎日更新中。

昨日の昼はにゅうめんとおにぎり、夜は黒毛和牛ステーキで自宅焼肉・〆に焼きそば。

昨日2021年3月23日の食事です。

最近温かいそーめんにハマっておりますが、ラーメンよりは胃腸事情に良いかなと思っています^^

▶にゅうめんにはキムチをオプで。
▶黒毛和牛ステーキは二人分で1280円(税込)なのでコスパ良し!

詳細は本編からどうぞ。

こんにちは管理人きのじーです。直腸癌手術後5年経過した現在でも、一時ストーマ閉鎖後から後遺症である「排泄障害」に日々悩まされています。当ブログでは「食生活で改善できる排泄障害」をテーマに話します。

今日紹介する食事メニュー

  • 朝食:美味しい食パン(ラスト2)の定番メニュー。
  • 昼食:にゅうめんとおにぎり。
  • 夕食:黒毛和牛ステーキで自宅焼肉・〆に焼きそば。
  • デザート(おかし):チョコフレンチクルーラー(Yamazaki)
  • 本日のおまけ動画【意外に美味い!】パスタで作る焼そば

詳細は本編で。

昨日の食事メニュー

ストーマ閉鎖後の食事「自家製簡単ちゃんぽん、豚肉生姜焼き」
ストーマ閉鎖後の食事「自家製簡単ちゃんぽん、豚肉生姜焼き」
直腸癌の肛門温存手術・一時ストーマ閉鎖後の後遺症「排泄障害」に日々悩む私の食事を毎日更新中。 昨日の昼は自家製簡単ちゃんぽん、夜は豚肉生姜焼き。 昨日202
2021-03-23 15:41

昨日の直腸がん後遺症記録

直腸がんストーマ閉鎖後の記録「排便ナシ(便秘)繰り返し」
直腸がんストーマ閉鎖後の記録「排便ナシ(便秘)繰り返し」
直腸癌の肛門温存手術・一時ストーマ閉鎖後の後遺症である排泄障害の記録を毎日更新中。 昨日は排便無し。飛び石で繰り返されますなぁ。 一昨々日の、丸3日に及ぶ便秘最
2021-03-23 12:53

この記事の信憑性
この記事の信憑性(管理人紹介)
排泄障害と食事は密接な関係があるのでしょうか?

はなはだ疑問点も残りますが、現実の私生活に目を向ければ無いとも言い難い

私の場合、特にラーメンやカレー、お好み焼き(たこ焼き)などを食ベた時は腸に(負担が)くるような気がします。

(あなた苦手な食べ物はなんですか?)

今回の食事、果たしてどのような影響が腸にあったのか。
昨日の朝食~昼食~夕食と間食などを振り返ってみます。

目次

スポンサードリンク

「排泄障害メニュー:朝食」美味しい食パン(ラスト2)の定番メニュー

「排泄障害メニュー:朝食」美味しい食パン(ラスト2)の定番メニュー
「排泄障害メニュー:朝食」美味しい食パン(ラスト2)の定番メニュー

今日の朝昼夕の食事を振り返ってみます。

朝食 昼食 夕飯
・美味しい食パンでトースト半切れ(バター塗布)、ほうれん草卵スープ
・豆乳プロテイン、ヨーグルト。
・お茶。
・にゅうめんとおにぎり。
キムチ
・黒毛和牛ステーキで自宅焼肉・〆に焼きそば。
<満腹度>
腹6分
<満腹度>
腹8分
<満腹度>
腹10分
間食(デザート) 晩酌 喫煙
チョコフレンチクルーラー(Yamazaki)。 ・焼酎ハイボール(ソーダストリーム使用) 電子タバコに変更し3か月~
<満腹度>
<満足度>
<満足度>
意外とコスパ悪し、他のを検討中。

朝食

朝食は、美味しい食パン(ラスト2)の定番メニュー。

頂きものの美味しい食パンは、あと明日の朝食1回分で終わります。

管理人きのじー

贅沢な厚切りにバターまでつけていただいた至福の時間。
この食パンは一斤で買ってもいつまでもフワフワしっとりと持ちが良く、耳も柔らかくいただけます。

胸が不意に痛くなる発作

6日目の服薬効果も絶大ですが、深夜に1回発作反応がついにありました。

詳細は↓

⇒併発する疾患カテゴリー

「排泄障害メニュー:昼食」にゅうめんとおにぎり

「排泄障害メニュー:昼食」にゅうめんとおにぎり
「排泄障害メニュー:昼食」にゅうめんとおにぎり

昼食はにゅうめんとおにぎり。

にゅうめんは小どんぶりに一杯とおにぎり小。

管理人きのじー

いつもの自家製出汁を薄めに調整、水菜と揚げ玉。
スープにキムチを付けながらいただきます。

ポッポ、カッカと暖まります。

「排泄障害メニュー:夕食」黒毛和牛ステーキで自宅焼肉・〆に焼きそば

「排泄障害メニュー:夕食」黒毛和牛ステーキで自宅焼肉・〆に焼きそば
「排泄障害メニュー:夕食」黒毛和牛ステーキで自宅焼肉・〆に焼きそば

ステーキ用の黒毛和牛をサイコロ状にカットしました。
この肉も例のドラッグストアで格安で買いました。

店舗によっては肉の取り扱いが無いお店もあります。
取り扱ってる店舗では質が良く格安の場合が多いです。

ストーマ閉鎖後の食事「温キムチソーメン、自宅で焼肉〆に焼きそば」
自宅で焼肉

油を一切使わず焼きます。
腸柔らかくて美味かった♪

〆は焼きそば。
モヤシとキャベツ、玉ねぎたっぷり、残った牛の脂で焼くのでうましです。

仕上げは揚げ玉少々に、青のりと紅生姜投下。

二人で麺1つですが、うちらには十分な量。

デザート(おかし)はチョコフレンチクルーラー(Yamazaki)

デザート(おかし)はチョコフレンチクルーラー(Yamazaki)
デザート(おかし)はチョコフレンチクルーラー(Yamazaki)

ホイップクリームが美味い^^

妻と半分こです。

ごちそうさまでした!

最近の腸の調子は?

当ブログは食べ物のカテゴリーなので、微妙なこの問題「直腸がん後遺症関連」は別日記に綴っています。

直腸ガン日記のカテゴリーはこちら

こちらの日記では、毎日のトイレ通い詳細メモなどや腸状況を包み隠さずストレートに語っています。
管理人きのじー

直腸がんの手術後後遺症などに興味があればどうぞ。

本日のおまけ動画【意外に美味い!】パスタで作る焼そば

2020年3月頃の動画です。

動画使いまわし失礼します。

材料はパスタ1.6mmとブイヨン、キャベツ、玉ねぎ、ニンジン、ソース各種、コショウ、かつお粉など。
まず、パスタはオリーブオイルと塩少々で煮ます。

仕上げは天かすに紅生姜と青のりで。

【パスタで作る焼そば】自宅でカンタンきのじーグルメ(2:36)

スポンサードリンク

最近の投稿

カテゴリー

コメントを残す