ストーマ閉鎖後の食事「納豆定食、エビとホウレン草スパゲティ」

ストーマ閉鎖後の食事「納豆定食、エビとホウレン草スパゲティ」

直腸癌の肛門温存手術・一時ストーマ閉鎖後の後遺症「排泄障害」に日々悩む私の食事を毎日更新中。

昨日の昼は納豆定食、夜はエビとホウレン草のスパゲティ。

昨日2021年3月19日の食事です。

ネギたっぷり味噌汁と納豆に生卵もチョイス。

▶夜の大根サラダは、水菜と大根の皮も一緒に刻む。味付けは塩昆布と梅紫蘇フリカケ。
▶ミートソーススパゲティは、エビを炒め仕上げにホウレン草、溶けるチーズで。

こんにちは管理人きのじーです。直腸癌手術後5年経過した現在でも、一時ストーマ閉鎖後から後遺症である「排泄障害」に日々悩まされています。当ブログでは「食生活で改善できる排泄障害」をテーマに話します。

今日紹介する食事メニュー

  • 朝食:美味しい食パン使用の定番メニュー。
  • 昼食:納豆定食。
  • 夕食:大根サラダ、エビとホウレン草のスパゲティ
  • おやつ・デザート:みたらし団子
  • 本日のおまけ動画【うどんに炒めキャベツは合うのか?】

詳細は本編で。

昨日の食事メニュー

ストーマ閉鎖後の食事「昔懐かしの厚切り鮭弁当、キムチソーメンと美味しい食パン」
ストーマ閉鎖後の食事「昔懐かしの厚切り鮭弁当、キムチソーメンと美味しい食パン」
直腸癌の肛門温存手術・一時ストーマ閉鎖後の後遺症「排泄障害」に日々悩む私の食事を毎日更新中。 昨日の昼はあんまり行かない地元スーパーの昔懐かしの厚切り鮭弁当(495円)夜
2021-03-19 18:51

昨日の直腸がん後遺症記録

直腸がんストーマ閉鎖後の記録「胸周辺痛発作・服薬の効果は凄まじい!?」
直腸がんストーマ閉鎖後の記録「胸周辺痛発作・服薬の効果は凄まじい!?」
直腸癌の肛門温存手術・一時ストーマ閉鎖後の後遺症である排泄障害の記録を毎日更新中。 昨日、内科循環器科クリニックで内服された胸周辺の痛み発作の服薬の効果が凄まじく全く痛み
2021-03-19 12:58

この記事の信憑性
この記事の信憑性(管理人紹介)
排泄障害と食事は密接な関係があるのでしょうか?

はなはだ疑問点も残りますが、現実の私生活に目を向ければ無いとも言い難い

私の場合、特にラーメンやカレー、お好み焼き(たこ焼き)などを食ベた時は腸に(負担が)くるような気がします。

(あなた苦手な食べ物はなんですか?)

今回の食事、果たしてどのような影響が腸にあったのか。
昨日の朝食~昼食~夕食と間食などを振り返ってみます。

目次

スポンサードリンク

「排泄障害メニュー:朝食」美味しい食パン使用の定番メニュー

「排泄障害メニュー:朝食」美味しい食パン使用の定番メニュー
「排泄障害メニュー:朝食」美味しい食パン使用の定番メニュー

今日の朝昼夕の食事を振り返ってみます。

朝食 昼食 夕飯
・美味しいs食パンでトースト半切れ、ほうれん草卵スープ
・豆乳プロテイン、ヨーグルト。
・お茶。
・納豆定食。
味噌汁もネギたっぷり
・大根サラダ、エビとホウレン草のスパゲティ。赤ワインも調理に使用。
<満腹度>
腹6分
<満腹度>
腹8分
<満腹度>
腹10分
間食(デザート) 晩酌 喫煙
みたらし団子 ・焼酎ハイボール(ソーダストリーム使用)とお湯割り 電子タバコに変更し3か月~
<満腹度>
<満足度>
<満足度>
もう戻れない

朝食

朝食は、美味しい食パン使用の定番メニュー。

この頂いた食パン本当にしっとりフワフワで美味いです♪

管理人きのじー
ストーマ閉鎖後の食事「昔懐かしの厚切り鮭弁当、キムチソーメンと美味しい食パン」
美味しい食パン

今朝は何もつけずに軽くトーストしていただきました。

胸が不意に痛くなる発作

2日目も服薬効果絶大です。

詳細は↓

直腸がんストーマ閉鎖後の記録「胸周辺痛発作・服薬2日目」
直腸がんストーマ閉鎖後の記録「胸周辺痛発作・服薬2日目」
直腸癌の肛門温存手術・一時ストーマ閉鎖後の後遺症である排泄障害の記録を毎日更新中。 昨日、内科循環器科クリニックで内服された薬が2日目。痛みは全く出ません。 血
2021-03-20 13:30

「排泄障害メニュー:昼食」納豆定食

「排泄障害メニュー:昼食」納豆定食
「排泄障害メニュー:昼食」納豆定食

昼食は納豆定食。

熱々ご飯にまず生卵投入。

管理人きのじー

そしてネギたっぷり納豆をその上からコーティング。

味噌汁も大量ネギと、お麩、ワカメも追加。

「排泄障害メニュー:夕食」大根サラダ、エビとホウレン草のスパゲティ

「排泄障害メニュー:夕食」大根サラダ、エビとホウレン草のスパゲティ
「排泄障害メニュー:夕食」大根サラダ、エビとホウレン草のスパゲティ

夕飯は大根サラダ、エビとホウレン草のスパゲティ。

大根サラダは、水菜と大根の皮も一緒に刻み、味付けは塩昆布と梅紫蘇フリカケのみ。

海老は地元の滅多にいかないスーパーで購入したもの。
割とプリプリだし、鮮度も良かった。

ストーマ閉鎖後の食事「納豆定食、エビとホウレン草スパゲティ」
エビとホウレン草スパゲティ

とろけるチーズとホウレン草がパスタに絡み、マイルドなソースで食べやすい。

おやつ・デザート:みたらし団子

 

おやつ・デザート:みたらし団子
おやつ・デザート:みたらし団子

どこのスーパーでも売ってる100円のアレです。

たまに無性に(ってほどでもないが)食べたくなりますよね?

最近の腸の調子は?

当ブログは食べ物のカテゴリーなので、微妙なこの問題「直腸がん後遺症関連」は別日記に綴っています。

直腸ガン日記のカテゴリーはこちら

こちらの日記では、毎日のトイレ通い詳細メモなどや腸状況を包み隠さずストレートに語っています。
管理人きのじー

直腸がんの手術後後遺症などに興味があればどうぞ。

本日のおまけ動画【うどんに炒めキャベツは合うのか?】

2020年3月頃の動画です。

動画使いまわし失礼します。

昨夜の残り物キャベツ炒め(ゴマ油、塩コショウで調整)を投入しました。

まぁ、合わないってコトも無いわね(‘ω’)ノ

うどんに炒めキャベツは合うのか?きのじーグルメ(3:20)

スポンサードリンク

最近の投稿

カテゴリー

コメントを残す