ストーマ閉鎖後の食事「お気に入りスーパーの鉄火巻き、カツ丼」

ストーマ閉鎖後の食事「お気に入りスーパーの鉄火巻き、カツ丼」

直腸癌の肛門温存手術・一時ストーマ閉鎖後の後遺症「排泄障害」に日々悩む私の食事を毎日更新中。

昨日の昼食はスーパーの鉄火巻き、夕食は同じくカツ丼。

最近近所で新規開拓したスーパーの食料品が全般に好評なので、昼飯と夕食に弁当を試してみました。

▶お腹の調子を整えるカンロのオリゴトールキャンデーが35日目。

こんにちは管理人きのじーです。直腸癌手術後5年経過した現在でも、一時ストーマ閉鎖後から後遺症である「排泄障害」に日々悩まされています。当ブログでは「食生活で改善できる排泄障害」をテーマに話します。

今日紹介する食事メニュー

  • 朝食:今朝は珍しく食パン1枚の定番メニューです。
  • 昼食:お気に入りスーパーの鉄火巻き。
  • 夕食:お気に入りスーパーのカツ丼。
  • おやつ(間食)福岡のおかしBleu Fonce
  • 「おなかの調子を整えます」カンロのオリゴトールキャンデー継続中(35日間経過)
  • 本日のおまけ動画【直腸がんチャレンジグルメ】マルちゃん/ごつ盛り塩担々麺

詳細は本編で。

昨日の食事メニュー

ストーマ閉鎖後の食事「シュウマイ弁当、ステーキ・刺身・ラーメン解禁」
ストーマ閉鎖後の食事「シュウマイ弁当、ステーキ・刺身・ラーメン解禁」
直腸癌の肛門温存手術・一時ストーマ閉鎖後の後遺症「排泄障害」に日々悩む私の食事を毎日更新中。 昨日の昼食はコンビニのシュウマイ弁当、夕食は一人宴会でステーキ・刺身・ラーメ
2020-12-06 17:39

昨日の直腸がん後遺症記録

直腸癌ストーマ閉鎖後の排泄障害記録|便秘明けループ通り漏らす!
直腸癌ストーマ閉鎖後の排泄障害記録|便秘明けループ通り漏らす!
直腸癌の肛門温存手術・一時ストーマ閉鎖後の後遺症である排泄障害の記録を毎日更新中。 昨日は排泄障害によるトイレ通いは5回、漏らし1回。 昨日の予想、便秘明け
2020-12-06 11:21

この記事の信憑性
この記事の信憑性(管理人紹介)
排泄障害と食事は密接な関係があるのでしょうか?

はなはだ疑問点も残りますが、現実の私生活に目を向ければ無いとも言い難い気もします。

私の場合、特にラーメンやカレーを食ベた時は腸に(負担が)くるような気がします。

暫くラーメン控えていましたが、かえって便秘無限ループに悩まされる結果にバカバカしくなり(笑)復活しました!

(あなた苦手な食べ物はなんですか?)

今回の食事、果たしてどのような影響が腸にあったのか。
昨日の朝食~昼食~夕食と間食などを振り返ってみます。

目次

スポンサードリンク

「排泄障害メニュー:朝食」定番メニューだけどパンは1枚

昨日の食事メニュー全般の詳細は以下の通り。

朝食 昼食 夕飯
・食パン1枚
・ヨーグルトと豆乳コーヒー
・紅茶
・お気に入りスーパーの鉄火巻き ・お気に入りスーパーのカツ丼
<満腹度>
腹6分
<満腹度>
腹10分
<満腹度>
腹10分以上
間食 晩酌 喫煙
福岡のおかしBleu Fonce ・焼酎ハイボール(ソーダストリーム使用)
・焼酎お湯割り
ケント1ショート
(10本)
<満腹度>
<満足度>
寒くても喉が渇くときもある
<満足度>
惰性で吸ってるとは言わせない

朝食

朝食はいつもの定番メニューだけどパンは半切れで無く1枚。

妻が出張旅行で不在なので、今朝は1枚。

管理人きのじー

久々にバターを使用。
ハチミツ少々。

「排泄障害メニュー:昼食」お気に入りスーパーの鉄火巻き

お気に入りスーパーの鉄火巻き
お気に入りスーパーの鉄火巻き

昼食は、お気に入りスーパーの鉄火巻き。

最近、近所で新規開拓したスーパーの食材が中々です。
今回は鉄火巻きを試してみました。

ストーマ閉鎖後の食事「お気に入りスーパーの鉄火巻き、カツ丼」
鉄火巻き

私、マグロが刺身の中では好物なのです。

管理人きのじー

北海道は函館生まれで東京育ち、福岡に移住してきて11年、ということには関係なくマグロが以前より好きでした。

もちろん、福岡の白身魚やサバなども好きです。

マグロが好きなのは体質?なのかもしれません。
特に赤身が好きですね。

中トロやトロはたくさん食べるには油が飽きる。
なら、カツをのたたきとか刺身の方が好きですね。

<食材ワンポイント>

まぐろ・・・マグロの赤身には良質なタンパク質が豊富に含まれています。

アミノ酸に分解され、皮膚や筋肉、臓器などを形成する材料に役立つ。

また、免疫力の向上や老化の防止などの効果が期待でき、カドニウムや水銀など人体に有害な金属の毒性を軽減する働きもあります。

「排泄障害メニュー:夕食」お気に入りスーパーのカツ丼

夕食は、お気に入りスーパーのカツ丼。
これも同じスーパーで買った人気商品。

この大盛でカツは分厚く柔らかいし、卵もたっぷり、コメも新米を使用していて300円!

さすが人気商品、安くて栄養満点コスパに優れた弁当ですね。

カツ丼食べて「腸にカツ」を入れられたか!?

おやつ(間食)は福岡のおかしBleu Fonceほか

おやつ(間食)は↑と、々福岡のおかしBleu Fonce

妻が出張先でいただいたものです。
うちのお菓子は妻が出先でいただいたものがとても多いのです^^

ごちそうさまでした🎵

「おなかの調子を整えます」カンロのオリゴトールキャンデー35日目

使用継続中です。

このところの便秘ループに関してはこの飴の効果は感じられません。

便秘ループとは?

当ブログは食べ物のカテゴリーなので、微妙なこの問題「直腸がん後遺症関連」は別日記に綴っています。

直腸ガン日記のカテゴリーはこちら

こちらの日記では、毎日のトイレ通い詳細メモなどや腸状況を包み隠さずストレートに語っています。
管理人きのじー

直腸がんの手術後後遺症などに興味があればどうぞ。

本日のおまけ動画【直腸がんチャレンジグルメ】マルちゃん/ごつ盛り塩担々麺

2020年3月下旬頃の動画です。

カップラーメンチャレンジです。

【マルちゃん/ごつ盛り塩担々麺】きのじーグルメ(2:00)

スポンサードリンク

最近の投稿

カテゴリー

コメントを残す