直腸がん排泄障害の食事「ハンバーグ弁当に湯豆腐」

直腸がん排泄障害の食事「ハンバーグ弁当に湯豆腐」

直腸癌の肛門温存手術・一時ストーマ閉鎖後の後遺症である排泄障害である私の食事を毎日更新中。

昨日の昼食はコンビニのハンバーグ弁当、夕食は湯豆腐。

コンビニのハンバーグ弁当はなにかハムみたいな味がしました^^;。

湯豆腐は我が家の秋冬定番メニュー。

豆腐が19円とは思えぬ美味さです♪

こんにちは管理人きのじーです。直腸癌手術後5年経過した現在でも、一時ストーマ閉鎖後から後遺症である「排泄障害」に日々悩まされています。当ブログでは「食生活で改善できる排泄障害」をテーマに話します。

今日紹介する食事メニュー

  • 朝食:今朝は珍しくご飯と味噌汁
  • 昼食:ハンバーグ弁当(コンビニ)
  • 夕食:湯豆腐
  • 間食(おやつ):チョコパイ
  • 「おなかの調子を整えます」カンロのオリゴトールキャンデー購入!

チョコパイはロッテの濃厚仕立て

昨日の食事メニュー

直腸がん排泄障害の食事「自家製簡単ちゃんぽんとイカ飯」
直腸がん排泄障害の食事「自家製簡単ちゃんぽんとイカ飯」
直腸癌の肛門温存手術・一時ストーマ閉鎖後の後遺症である排泄障害である私の食事を毎日更新中。 昨日の昼食はキャベツと豚肉の簡単ちゃんぽん、夕食はイカ飯、サラダなど。
2020-11-02 20:11

昨日の直腸がん後遺症記録

直腸がんストーマ閉鎖後の後遺症記録|昨日はトイレ通いナシ
直腸がんストーマ閉鎖後の後遺症記録|昨日はトイレ通いナシ
直腸癌の肛門温存手術・一時ストーマ閉鎖後の後遺症である排泄障害の記録を毎日更新中。 昨日はトイレ通いはありませんでした。 従って当然「漏らし」もナシ。 今
2020-11-03 19:38

この記事の信憑性
この記事の信憑性(管理人紹介)
排泄障害と食事は密接な関係があるのでしょうか?

はなはだ疑問点も残りますが、現実に目を向ければ無いとも言い難い気もします。

私の場合、特にラーメンやカレーを食ベた時は腸に(負担が)くるような気がします。大好きなのに^^;

(あなた苦手な食べ物はなんですか?)

今回の食事、果たしてどのような影響が腸にあったのか。
昨日の朝食~昼食~夕食と間食などを振り返ってみます。

目次

スポンサードリンク

「排泄障害メニュー:朝食」ご飯に味噌汁ゆで卵

昨日の食事メニュー全般の詳細は以下の通り。

朝食 昼食 夕飯
・ご飯と味噌汁、ちりめんじゃこ
・ゆで卵
・豆乳コーヒー割りと紅茶
・ハンバーグ弁当(コンビニ) ・湯豆腐
<満腹度>
腹6分
<満腹度>
腹10分
<満腹度>
腹10分以上
間食 晩酌 喫煙
チョコパイ

 

・焼酎ハイボール一杯と日本酒熱燗1合。 ケント1ショート
(10本)
<満腹度>
1個だけ
<満足度>
丁度良い
<満足度>
やめられないモンですなぁ。。

朝食

朝食は、いつもの食パン半切れ定番で無くご飯に味噌汁。
理由はカンタン、パンを切らしちゃったから^^;

ご飯にちりめんじゃこ。
完全食のパワーを頂きます。

味噌汁の具は白菜。丸ごと買ったので多岐に利用させてもらいます。
管理人きのじー②

出汁の元に使った”いりこ”は、いつものようにカリカリにチンしてレモンと醤油少々一味でいただく。

ゆで卵も朝たまには良いですね。

<トイレの神様>
今日もトイレ通いで苦しむことの無いようにお願い申し上げます(‘ω’)ノ(昨日はトイレ0回!)

「排泄障害メニュー:昼食」コンビニのハンバーグ弁当

昼食メニューは、コンビニのハンバーグ弁当。
時間がなくコンビニで購入し済ませました。

ん~~・・、ハムのような味。
いろんな混合肉の加工品だろうか??

このコンビニハンバーグ弁当は絶品!と言うのがあったらゼヒ教えてください。
管理人きのじー

昼は仕事柄余裕がなくできるだけ簡単に済ませたい。

という、そこから改善せにゃアカンのでしょうね^^;

スポンサードリンク

「排泄障害メニュー:夕食」湯豆腐

夕食は、湯豆腐。
白菜と豆腐だけの超シンプル。

昆布はくぐらせています。
かつお節をチン、粉上にして醤油、ポン酢、レモン、一味でいただく。

おすすめはラー油を少々かけること。
別世界な旨味が感じられますよ♪

〆はうどん。
例のドラッグストアで19円のもの、もちろん。

夫婦で一玉です。
豆腐一丁に白菜多め、うどん一玉が夫婦で食べる量。

もう少し食べたい気持ちもあるのですが。。
小食になったものですね。

間食(おやつ)はチョコパイ

間食(おやつ)はチョコパイ。

ロッテの濃厚仕立て。
管理人きのじー②

タイトル通り濃厚で食べ応えもあります。

1個で充分なボリュームに満足。

ごちそうさまでした!^^

おまけ:「おなかの調子を整えます」カンロのオリゴトールキャンデー購入

先日テレビで紹介された「カンロ飴」のドキュメントにえらい感化されました。

また、カンロ飴大好きなのに、ここ数十年食べていないことにも気づきました。

すると、我々直腸がん・一時ストーマ閉鎖後の排泄障害で悩むものにはうってつけのこんな商品が紹介されていいたのです。

「おなかの調子を整えます」カンロのオリゴトールキャンデー

ガラクトオリゴ糖が含まれておりビフィズス菌を増やして腸内の環境を良好に保つので、おなかの調子を整えます。

と、あります。
1日2粒/一袋に7日分。

懐かしいカンロ飴やのど飴とともに早速購入し舐めています。

ヨーグルト風味味です。

まだ3日目ですが、さて腸に効果はあるのか。
管理人きのじー

1週間試してみて結果を報告しますね!

本日は以上になります。

スポンサードリンク

最近の投稿

カテゴリー

コメントを残す